特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
441位 日清オイリオグループ株式会社 79 特許件数下降 497位 67 80(366位)
441位 新日鉄住金エンジニアリング株式会社 79 特許件数上昇 416位 85 99(319位)
441位 株式会社日本製鋼所 79 特許件数下降 529位 63 56(493位)
444位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 78 特許件数下降 473位 71 58(483位)
444位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 78 特許件数上昇 425位 82 87(343位)
444位 ミサワホーム株式会社 78 特許件数上昇 425位 82 82(361位)
444位 株式会社日立ソリューションズ 78 特許件数上昇 305位 131 35(708位)
444位 興和株式会社 78 特許件数下降 456位 75 54(506位)
444位 グローブライド株式会社 78 特許件数上昇 392位 90 87(343位)
450位 株式会社エンプラス 77 特許件数上昇 400位 88 42(612位)
450位 NECエンジニアリング株式会社 77 特許件数下降 497位 67 21(1043位)
450位 三菱エンジニアリングプラスチックス株式会社 77 特許件数上昇 375位 96 52(515位)
450位 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 77 特許件数上昇 362位 103 76(383位)
450位 藤森工業株式会社 77 特許件数下降 605位 53 65(439位)
455位 東京瓦斯株式会社 76 特許件数上昇 362位 103 116(282位)
455位 株式会社SUMCO 76 特許件数下降 570位 57 51(525位)
455位 シーメンス アクティエンゲゼルシャフト 76 特許件数下降 466位 73 44(585位)
455位 東洋製罐株式会社 76 特許件数下降 475位 70 87(343位)
455位 第一精工株式会社 76 特許件数上昇 437位 79 82(361位)
455位 古野電気株式会社 76 特許件数下降 578位 56 52(515位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
4304位 ニチレキ株式会社 3 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
4304位 クロリンエンジニアズ株式会社 3 特許件数下降 5375位 2 0(33513位)
4304位 レクシコン ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3293位 4 4(4224位)
4304位 岡本 俊仁 3 特許件数上昇 2211位 7 7(2756位)
4304位 株式会社ニレコ 3 特許件数上昇 1502位 12 3(5242位)
4304位 ザ・パック株式会社 3 特許件数下降 8612位 1 4(4224位)
4304位 滲透工業株式会社 3 特許件数下降 8612位 1 0(33513位)
4304位 アステックス、セラピューティックス、リミテッド 3 特許件数上昇 3293位 4 2(7297位)
4304位 ダウ・コーニング・コーポレイション 3 特許件数上昇 2434位 6 0(33513位)
4304位 ビッグ スウィッチ ネットワークス インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3984位 3 0(33513位)
4304位 城東テクノ株式会社 3 特許件数上昇 3984位 3 7(2756位)
4304位 沖マイクロ技研株式会社 3 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
4304位 エーゲーオー エレクトロ・ゲレーテバウ ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 3984位 3 3(5242位)
4304位 槌屋ヤック株式会社 3 特許件数上昇 3984位 3 3(5242位)
4304位 ジーブイビービー ホールディングス エス.エイ.アール.エル. 3 特許件数上昇 2211位 7 0(33513位)
4304位 ライフスキャン・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 1281位 15 6(3099位)
4304位 デントスプリー インプランツ ナムローゼ フェンノートシャップ 3 特許件数下降 5375位 2 1(12189位)
4304位 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 3 特許件数上昇 3293位 4 3(5242位)
4304位 五洋紙工株式会社 3 特許件数下降 5375位 2 3(5242位)
4304位 コトブキシーティング株式会社 3 特許件数上昇 2775位 5 3(5242位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標