特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
1171位 国立大学法人山梨大学 22 特許件数上昇 932位 30 18(1172位)
1171位 スター精密株式会社 22 特許件数下降 2742位 7 7(2385位)
1171位 財團法人工業技術研究院 22 特許件数上昇 837位 35 30(791位)
1171位 ロレアル 22 特許件数下降 1659位 14 13(1540位)
1171位 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッド 22 特許件数上昇 615位 52 18(1172位)
1171位 キャボット コーポレイション 22 特許件数上昇 1090位 25 26(875位)
1171位 株式会社ホンダアクセス 22 特許件数下降 1756位 13 12(1645位)
1171位 アサヒ飲料株式会社 22 特許件数上昇 1160位 23 2(5777位)
1171位 東京窯業株式会社 22 特許件数下降 2275位 9 11(1730位)
1171位 タカラベルモント株式会社 22 特許件数下降 2480位 8 8(2177位)
1171位 NECマグナスコミュニケーションズ株式会社 22 特許件数下降 4198位 4 11(1730位)
1171位 アライドテレシスホールディングス株式会社 22 特許件数下降 2480位 8 3(4304位)
1171位 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 22 特許件数下降 11806位 1 4(3496位)
1171位 株式会社フューチャーデバイス 22 特許件数下降 3535位 5 0(24808位)
1171位 アヴェント インコーポレイテッド 22 特許件数下降 2117位 10 18(1172位)
1216位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 21 特許件数上昇 903位 31 18(1172位)
1216位 アクゾ ノーベル ケミカルズ インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 21 特許件数上昇 1160位 23 20(1083位)
1216位 コンチネンタル オートモーティブ システムズ インコーポレイテッド 21 特許件数上昇 1132位 24 16(1289位)
1216位 エシロール アンテルナシオナル (コンパニー ジェネラル ドプティック) 21 特許件数下降 1236位 21 12(1645位)
1216位 コンビ株式会社 21 特許件数上昇 1005位 27 21(1043位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
381位 シーゲイト テクノロジー エルエルシー 77 特許件数上昇 376位 69 30(944位)
381位 株式会社PFU 77 特許件数下降 388位 66 32(893位)
383位 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 76 特許件数下降 869位 24 68(491位)
383位 株式会社日立メディコ 76 特許件数上昇 159位 195 71(478位)
383位 富士通テン株式会社 76 特許件数上昇 308位 89 111(339位)
383位 ユニチカ株式会社 76 特許件数上昇 308位 89 154(263位)
383位 大和製衡株式会社 76 特許件数上昇 298位 92 50(646位)
383位 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 76 特許件数下降 442位 58 77(450位)
383位 アイホン株式会社 76 特許件数下降 707位 31 61(555位)
383位 ミツミ電機株式会社 76 特許件数下降 472位 54 86(409位)
383位 日本信号株式会社 76 特許件数上昇 256位 110 94(384位)
392位 ロレアル 75 特許件数上昇 329位 83 138(279位)
392位 セントラル硝子株式会社 75 特許件数上昇 293位 93 88(401位)
392位 文化シヤッター株式会社 75 特許件数下降 397位 65 111(339位)
392位 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 75 特許件数下降 500位 49 98(375位)
396位 アルケマ フランス 74 特許件数下降 481位 53 109(348位)
396位 国立大学法人東京工業大学 74 特許件数上昇 293位 93 95(381位)
396位 独立行政法人情報通信研究機構 74 特許件数上昇 288位 95 56(584位)
396位 株式会社不二工機 74 特許件数上昇 388位 66 60(562位)
400位 スネクマ 73 特許件数上昇 319位 86 62(547位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟