特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
2121位 公立大学法人兵庫県立大学 11 特許件数下降 2477位 8 2(5450位)
2121位 丸善石油化学株式会社 11 - 0 1(8798位)
2121位 パンドウィット・コーポレーション 11 特許件数上昇 1771位 13 17(1182位)
2121位 新エネルギー産業株式会社 11 - 0 1(8798位)
2121位 ナグラビジョン エス アー 11 特許件数下降 3099位 6 1(8798位)
2121位 広島県 11 特許件数上昇 2110位 10 13(1441位)
2121位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 1015位 27 21(1003位)
2121位 株式会社クラベ 11 特許件数下降 3542位 5 4(3281位)
2121位 フジフィルム ディマティックス, インコーポレイテッド 11 特許件数下降 2281位 9 8(2056位)
2121位 イグス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 11 特許件数下降 3099位 6 4(3281位)
2121位 株式会社プロテックエンジニアリング 11 - 0 0(24017位)
2121位 北陸電力株式会社 11 特許件数下降 3542位 5 5(2791位)
2121位 ニチレイマグネット株式会社 11 特許件数下降 3542位 5 7(2245位)
2121位 櫻護謨株式会社 11 特許件数下降 4224位 4 11(1630位)
2121位 シヤチハタ株式会社 11 特許件数上昇 1381位 18 16(1232位)
2121位 アイピージー フォトニクス コーポレーション 11 特許件数上昇 2110位 10 5(2791位)
2121位 エイエルアイ エス.ピイ.エイ. カルピジャーニ グループ 11 特許件数下降 3542位 5 0(24017位)
2121位 公益財団法人がん研究会 11 特許件数下降 3542位 5 5(2791位)
2121位 カーベーアー−ノタシ ソシエテ アノニム 11 特許件数上昇 2110位 10 7(2245位)
2121位 武藤工業株式会社 11 特許件数上昇 1441位 17 10(1777位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
2056位 シージェイ チェイルジェダン コーポレイション 8 特許件数下降 4304位 3 11(2121位)
2056位 アジレント・テクノロジーズ・インク 8 特許件数下降 2650位 6 11(2121位)
2056位 コニンクリーケ・ケイピーエヌ・ナムローゼ・フェンノートシャップ 8 特許件数下降 2177位 8 7(2921位)
2056位 ユセベ ファルマ ソシエテ アノニム 8 特許件数上昇 1540位 13 2(7815位)
2056位 株式会社LIXIL鈴木シャッター 8 特許件数上昇 1862位 10 7(2921位)
2056位 レック株式会社 8 特許件数上昇 1540位 13 18(1503位)
2056位 住江織物株式会社 8 特許件数上昇 1540位 13 31(982位)
2056位 株式会社 MTG 8 特許件数上昇 2017位 9 32(964位)
2056位 株式会社不二鉄工所 8 特許件数下降 2385位 7 9(2477位)
2056位 セラヴァンス バイオファーマ アール&ディー アイピー, エルエルシー 8 特許件数上昇 1730位 11 8(2676位)
2056位 モメンティブ・パフォーマンス・マテリアルズ・ジャパン合同会社 8 特許件数上昇 1645位 12 22(1299位)
2056位 オリエンタル白石株式会社 8 特許件数下降 2177位 8 12(1994位)
2056位 黒沢建設株式会社 8 特許件数下降 2177位 8 6(3286位)
2056位 株式会社落雷抑制システムズ 8 特許件数下降 2983位 5 5(3759位)
2056位 マブチモーター株式会社 8 特許件数下降 2177位 8 15(1706位)
2056位 速水 浩平 8 特許件数下降 3496位 4 3(5643位)
2056位 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 8 特許件数上昇 1730位 11 13(1882位)
2056位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニヴァシティ オブ ミシガン 8 特許件数下降 2385位 7 9(2477位)
2056位 フォッケ・ウント・コンパニー(ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト) 8 特許件数下降 5777位 2 6(3286位)
2056位 中国石油化工股▲ふん▼有限公司 8 特許件数上昇 1440位 14 16(1623位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング