特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > オリエンタル白石株式会社 > 2017年 > 特許一覧

オリエンタル白石株式会社

※ ログインすれば出願人(オリエンタル白石株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第1994位 12件 上昇2016年:第2110位 10件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第2056位 8件 上昇2016年:第2177位 8件)

(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6242989 シース開孔工具 2017年12月 6日
特許 6203021 掘削機 2017年 9月27日
特許 6193091 PC構造物の補修方法 2017年 9月 6日
特許 6189597 柱状構造物の補強構造及び柱状構造物の補強方法 2017年 8月30日
特許 6181332 複数橋の床版同時取替工法 2017年 8月16日
特許 6170088 PCグラウトの充填調査及び再注入用孔削孔時のシース管検知方法、並びにPCグラウトの充填調査及び再注入用孔の削孔方法 2017年 7月26日
特許 6155373 モルタルまたはコンクリート用組成物の製造方法、それを成形してなる成形品の製造方法および品質管理方法 2017年 6月28日
特許 6144541 グラウト再注入方法及びキャップ部材 2017年 6月 7日
特許 6131292 PC鋼材のセット量補正治具およびその補正治具を使用した補正方法 2017年 5月17日
特許 6117898 構造物緊結一体化工法 2017年 4月19日
特許 6060307 圧入装置 2017年 1月11日

11 件中 1-11 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6242989 6203021 6193091 6189597 6181332 6170088 6155373 6144541 6131292 6117898 6060307

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。オリエンタル白石株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

9月4日(木) - 大阪 大阪市

技術契約の基礎と実践

9月4日(木) - 大阪 大阪市

セミナー「つながる特許庁 in KANSAI」

9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地

【生成AIで重要性の増す知財諸問題】

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング