特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
240位 帝人株式会社 213 特許件数上昇 238位 173 137(222位)
240位 理想科学工業株式会社 213 特許件数上昇 195位 226 108(274位)
240位 株式会社JOLED 213 特許件数下降 281位 137 126(240位)
244位 富士通テン株式会社 211 特許件数下降 339位 111 64(413位)
245位 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 209 特許件数下降 263位 154 145(210位)
245位 日立工機株式会社 209 特許件数上昇 212位 201 94(306位)
247位 グーグル インコーポレイテッド 208 特許件数下降 331位 116 143(216位)
248位 株式会社ADEKA 207 特許件数下降 284位 135 83(340位)
248位 株式会社安川電機 207 特許件数下降 288位 133 104(285位)
250位 株式会社大林組 203 特許件数上昇 229位 181 204(160位)
250位 株式会社ケーヒン 203 特許件数上昇 233位 176 117(254位)
252位 太陽誘電株式会社 200 特許件数下降 297位 130 60(437位)
253位 国立大学法人大阪大学 198 特許件数下降 349位 108 65(408位)
253位 デクセリアルズ株式会社 198 特許件数上昇 167位 260 144(213位)
255位 株式会社竹中工務店 197 特許件数上昇 254位 161 124(243位)
256位 株式会社高尾 196 特許件数下降 257位 159 116(256位)
257位 株式会社岡村製作所 195 特許件数上昇 219位 192 112(265位)
258位 テイ・エス テック株式会社 194 特許件数上昇 207位 204 154(204位)
259位 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 192 特許件数上昇 239位 170 116(256位)
259位 アルカテル−ルーセント 192 特許件数上昇 176位 250 165(193位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
380位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 71 特許件数上昇 337位 92 107(397位)
380位 旭化成ホームズ株式会社 71 特許件数下降 446位 64 82(481位)
380位 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 71 特許件数下降 392位 75 61(590位)
384位 株式会社ハーマン 70 特許件数下降 563位 46 105(405位)
384位 シスメックス株式会社 70 特許件数上昇 340位 90 80(487位)
384位 古野電気株式会社 70 特許件数下降 515位 52 87(460位)
387位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 69 特許件数下降 413位 70 62(579位)
387位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 69 特許件数下降 732位 33 89(447位)
387位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 69 特許件数下降 477位 59 90(441位)
387位 株式会社エンプラス 69 特許件数下降 612位 42 94(430位)
387位 アンリツ株式会社 69 特許件数下降 466位 61 72(526位)
387位 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 69 特許件数下降 928位 24 60(597位)
387位 藤森工業株式会社 69 特許件数下降 439位 65 106(402位)
394位 日本製紙株式会社 68 特許件数下降 477位 59 151(293位)
394位 株式会社SUMCO 68 特許件数下降 525位 51 145(303位)
394位 セントラル硝子株式会社 68 特許件数上昇 392位 75 94(430位)
394位 リコーイメージング株式会社 68 特許件数下降 525位 51 147(301位)
394位 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 68 特許件数上昇 337位 92 77(501位)
394位 株式会社PFU 68 特許件数上昇 381位 77 70(534位)
394位 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッド 68 特許件数下降 2385位 7 144(307位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング