特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
557位 日本電子株式会社 66 特許件数上昇 499位 67 44(563位)
557位 日清食品ホールディングス株式会社 66 特許件数下降 568位 59 28(807位)
563位 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 65 特許件数上昇 303位 127 94(306位)
563位 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 65 特許件数上昇 430位 81 64(413位)
563位 日本圧着端子製造株式会社 65 特許件数下降 754位 40 25(872位)
563位 イマージョン コーポレーション 65 特許件数上昇 547位 62 41(594位)
563位 株式会社ユピテル 65 特許件数下降 646位 50 57(459位)
563位 住友建機株式会社 65 特許件数下降 584位 56 45(551位)
563位 株式会社エクセディ 65 特許件数下降 642位 51 19(1076位)
570位 新日鐵住金ステンレス株式会社 64 特許件数下降 1015位 27 32(724位)
570位 ニチコン株式会社 64 特許件数下降 701位 45 31(738位)
570位 株式会社東洋新薬 64 特許件数上昇 522位 65 38(636位)
570位 株式会社マンダム 64 特許件数下降 923位 31 30(759位)
570位 青島海爾洗衣机有限公司 64 - 0 0(24017位)
570位 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフト 64 特許件数下降 893位 32 32(724位)
576位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 63 特許件数下降 701位 45 43(574位)
576位 富士電機機器制御株式会社 63 特許件数下降 764位 39 47(536位)
576位 グンゼ株式会社 63 特許件数上昇 478位 71 105(280位)
579位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 62 特許件数上昇 484位 70 69(387位)
579位 ジョンソン・アンド・ジョンソン・ビジョン・ケア・インコーポレイテッド 62 特許件数下降 597位 55 50(504位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
574位 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 43 特許件数上昇 525位 51 39(839位)
574位 シンフォニアテクノロジー株式会社 43 特許件数上昇 356位 83 78(495位)
574位 独立行政法人 国立印刷局 43 特許件数上昇 515位 52 47(715位)
584位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 42 特許件数下降 686位 36 39(839位)
584位 株式会社野村総合研究所 42 特許件数下降 671位 37 83(471位)
584位 新日鉄住金化学株式会社 42 特許件数上昇 366位 80 108(395位)
584位 大正製薬株式会社 42 特許件数上昇 471位 60 61(590位)
584位 株式会社日本総合研究所 42 特許件数下降 585位 44 56(626位)
584位 アラーガン、インコーポレイテッド 42 特許件数下降 708位 35 35(904位)
584位 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 42 特許件数下降 808位 29 4(4465位)
584位 サンパワー コーポレイション 42 特許件数下降 1083位 20 41(800位)
584位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 42 特許件数下降 1218位 17 6(3286位)
584位 オートリブ日信ブレーキシステムジャパン株式会社 42 特許件数下降 1540位 13 42(789位)
594位 第一工業製薬株式会社 41 特許件数下降 623位 41 60(597位)
594位 株式会社NTTファシリティーズ 41 特許件数上昇 428位 68 58(608位)
594位 住友精化株式会社 41 特許件数上昇 372位 79 53(650位)
594位 株式会社ゼンリンデータコム 41 特許件数上昇 483位 58 54(645位)
594位 フリュー株式会社 41 特許件数下降 646位 39 44(761位)
594位 メタウォーター株式会社 41 特許件数上昇 413位 70 26(1131位)
594位 アロン化成株式会社 41 特許件数下降 646位 39 43(774位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング