特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
812位 株式会社ケーヒン・サーマル・テクノロジー 40 特許件数上昇 764位 39 19(1076位)
812位 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 40 特許件数上昇 508位 66 43(574位)
812位 株式会社キッツ 40 特許件数下降 1978位 11 18(1119位)
812位 三井住友建設株式会社 40 特許件数下降 893位 32 22(960位)
812位 メルク パテント ゲーエムベーハー 40 特許件数上昇 543位 63 51(496位)
812位 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション 40 特許件数上昇 742位 41 31(738位)
812位 株式会社メイコー 40 特許件数下降 2281位 9 12(1518位)
812位 久光製薬株式会社 40 特許件数下降 1586位 15 22(960位)
812位 リケンテクノス株式会社 40 特許件数上昇 667位 48 45(551位)
812位 ニチアス株式会社 40 特許件数下降 944位 30 25(872位)
812位 ケイミュー株式会社 40 特許件数上昇 742位 41 23(925位)
812位 国立大学法人山梨大学 40 特許件数下降 1171位 22 18(1119位)
812位 オートモーティブエナジーサプライ株式会社 40 特許件数下降 944位 30 12(1518位)
812位 ジャガー ランド ローバー リミテッド 40 特許件数上昇 608位 54 30(759位)
812位 シチズンファインテックミヨタ株式会社 40 特許件数下降 1044位 26 20(1034位)
812位 森永乳業株式会社 40 特許件数下降 849位 34 15(1304位)
812位 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 40 特許件数上昇 707位 44 25(872位)
812位 コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー 40 特許件数下降 820位 36 13(1441位)
839位 アムジエン・インコーポレーテツド 39 特許件数上昇 630位 52 15(1304位)
839位 三井金属アクト株式会社 39 特許件数上昇 653位 49 33(704位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
1182位 株式会社エー・アンド・デイ 17 特許件数上昇 1083位 20 20(1396位)
1182位 エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 17 特許件数上昇 708位 35 17(1555位)
1182位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 17 特許件数上昇 748位 32 34(925位)
1182位 パイロットインキ株式会社 17 特許件数下降 1289位 16 23(1249位)
1182位 サンスター株式会社 17 特許件数上昇 808位 29 37(878位)
1182位 エイティーアイ・プロパティーズ・インコーポレーテッド 17 特許件数下降 1540位 13 7(2921位)
1182位 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 17 特許件数上昇 928位 24 22(1299位)
1182位 丸一株式会社 17 特許件数上昇 899位 25 28(1065位)
1182位 西松建設株式会社 17 特許件数下降 1289位 16 15(1706位)
1182位 エス.シー. ジョンソン アンド サン、インコーポレイテッド 17 特許件数下降 2017位 9 15(1706位)
1182位 国立大学法人愛媛大学 17 特許件数下降 1540位 13 24(1212位)
1182位 エドワーズ株式会社 17 特許件数下降 1862位 10 13(1882位)
1182位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 17 特許件数下降 1862位 10 2(7815位)
1182位 ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 17 特許件数上昇 1083位 20 19(1441位)
1182位 サムスンコーニング精密素材株式会社 17 特許件数下降 3496位 4 10(2283位)
1182位 株式会社日本デジタル研究所 17 特許件数下降 3496位 4 14(1793位)
1182位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 17 特許件数上昇 959位 23 29(1035位)
1182位 リオン株式会社 17 特許件数下降 1218位 17 12(1994位)
1182位 株式会社ファルテック 17 特許件数下降 1730位 11 30(1007位)
1182位 戸田工業株式会社 17 特許件数上昇 1005位 22 41(800位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定