ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人山梨大学 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人山梨大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第812位 40件
(2016年:第1171位 22件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第1119位 18件
(2016年:第1172位 18件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2017-219397 | 感圧塗料、感圧センサ、圧力計測装置、計測方法及びプログラム | 2017年12月14日 | |
特開 2017-201901 | 機能抑制型の遺伝子組換えロドサイチン変異体 | 2017年11月16日 | |
再表 2016-121738 | シロスタゾールの薬効評価方法 | 2017年11月 9日 | |
特開 2017-199464 | 高分子電解質膜及びその利用 | 2017年11月 2日 | |
特開 2017-187428 | 温度計測用プローブ | 2017年10月12日 | |
特開 2017-179345 | 高分子電解質及びその利用 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-181056 | 可搬型滴定装置 | 2017年10月 5日 | |
特開 2017-166898 | 染色方法および観察方法 | 2017年 9月21日 | |
特開 2017-158476 | 流路内の流動安定化装置およびそれを備える植物栽培用ハウス、並びに流路内の流動安定化方法 | 2017年 9月14日 | |
特開 2017-158899 | 遠心型血液ポンプ | 2017年 9月14日 | |
特開 2017-157353 | 合金電極触媒およびにそれを用いた燃料電池 | 2017年 9月 7日 | |
特開 2017-151640 | フィン型水中インタラクション装置およびそれを用いた水中インタラクションシステム | 2017年 8月31日 | |
特開 2017-137377 | 蛍光体、発光装置、照明装置および画像表示装置 | 2017年 8月10日 | |
特開 2017-133136 | ジャカード織物多色織パターンの生成方法,装置およびプログラム | 2017年 8月 3日 | |
再表 2016-60264 | 幹細胞の品質管理方法 | 2017年 7月27日 |
53 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-219397 2017-201901 2016-121738 2017-199464 2017-187428 2017-179345 2017-181056 2017-166898 2017-158476 2017-158899 2017-157353 2017-151640 2017-137377 2017-133136 2016-60264
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人山梨大学の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング
東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング