特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2239位 ライジェル ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 3286位 6 4(3222位)
2239位 ガルデルマ・リサーチ・アンド・デヴェロップメント 9 特許件数下降 2283位 10 4(3222位)
2239位 阪本薬品工業株式会社 9 特許件数下降 3759位 5 2(5366位)
2239位 株式会社ジャパーナ 9 特許件数下降 2921位 7 8(1989位)
2239位 日本錬水株式会社 9 特許件数下降 4465位 4 1(8638位)
2239位 日清紡ホールディングス株式会社 9 特許件数上昇 1706位 15 5(2781位)
2239位 キヤノンマシナリー株式会社 9 特許件数上昇 2121位 11 12(1497位)
2239位 シブヤマシナリー株式会社 9 特許件数下降 2477位 9 6(2454位)
2239位 昭和アルミニウム缶株式会社 9 特許件数上昇 1882位 13 9(1831位)
2239位 株式会社川島製作所 9 特許件数上昇 2121位 11 4(3222位)
2239位 クラレイ ユーロップ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数下降 4465位 4 4(3222位)
2239位 住友電工焼結合金株式会社 9 特許件数上昇 1131位 26 27(787位)
2239位 一般財団法人ファインセラミックスセンター 9 特許件数下降 2283位 10 7(2192位)
2239位 株式会社アートネイチャー 9 特許件数下降 2283位 10 6(2454位)
2239位 ベック株式会社 9 特許件数上昇 2121位 11 7(2192位)
2239位 美和ロック株式会社 9 特許件数上昇 1346位 21 17(1149位)
2239位 株式会社ノザワ 9 特許件数下降 2921位 7 2(5366位)
2239位 EIZO株式会社 9 特許件数上昇 2121位 11 11(1592位)
2239位 国立大学法人宇都宮大学 9 特許件数上昇 1994位 12 7(2192位)
2239位 三菱電機照明株式会社 9 特許件数上昇 1994位 12 9(1831位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
967位 みこらった株式会社 21 特許件数下降 2056位 8 20(1237位)
967位 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 21 特許件数下降 2245位 7 29(928位)
967位 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1363位 14 21(1193位)
967位 ドロップボックス, インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1363位 14 16(1468位)
967位 三菱重工工作機械株式会社 21 特許件数上昇 759位 30 14(1619位)
967位 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 21 特許件数下降 1777位 10 26(1026位)
967位 株式会社日立建機ティエラ 21 特許件数上昇 789位 29 37(763位)
1008位 イー・エム・デイー・ミリポア・コーポレイシヨン 20 特許件数下降 1119位 18 25(1053位)
1008位 エスセーアー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 20 特許件数下降 1034位 20 18(1352位)
1008位 オムヤ インターナショナル アーゲー 20 特許件数上昇 807位 28 25(1053位)
1008位 学校法人立命館 20 特許件数下降 1304位 15 43(675位)
1008位 曙ブレーキ工業株式会社 20 特許件数上昇 1003位 21 19(1295位)
1008位 東芝電子管デバイス株式会社 20 特許件数下降 1076位 19 39(737位)
1008位 帝人デュポンフィルム株式会社 20 特許件数上昇 759位 30 7(2731位)
1008位 日新電機株式会社 20 特許件数下降 1363位 14 32(855位)
1008位 株式会社ナカヨ 20 特許件数上昇 807位 28 35(796位)
1008位 品川リフラクトリーズ株式会社 20 特許件数下降 1182位 17 23(1123位)
1008位 ソノズ インコーポレイテッド 20 特許件数上昇 649位 37 20(1237位)
1008位 株式会社ロッテ 20 特許件数下降 1363位 14 12(1821位)
1008位 グラクソスミスクライン バイオロジカルズ ソシエテ アノニム 20 特許件数下降 1182位 17 24(1087位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング