特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
378位 ロート製薬株式会社 96 特許件数下降 505位 76 41(591位)
382位 トッパン・フォームズ株式会社 94 特許件数上昇 360位 120 70(386位)
382位 株式会社エンプラス 94 特許件数下降 430位 94 65(406位)
382位 積水化成品工業株式会社 94 特許件数上昇 343位 127 89(320位)
385位 株式会社タムラ製作所 93 特許件数下降 413位 100 100(285位)
385位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 93 特許件数下降 505位 76 45(551位)
387位 株式会社バンダイ 92 特許件数下降 395位 108 51(494位)
387位 セントラル硝子株式会社 92 特許件数下降 430位 94 56(461位)
387位 株式会社ハーマン 92 特許件数下降 405位 105 61(432位)
387位 コクヨ株式会社 92 特許件数下降 490位 79 35(665位)
391位 ナブテスコ株式会社 91 特許件数上昇 346位 124 50(501位)
391位 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 91 特許件数下降 471位 83 74(373位)
393位 株式会社 ディー・エヌ・エー 90 特許件数下降 519位 74 55(466位)
393位 キョーラク株式会社 90 特許件数下降 557位 66 62(425位)
393位 株式会社カプコン 90 特許件数下降 539位 69 92(314位)
393位 富士通コンポーネント株式会社 90 特許件数下降 715位 47 60(436位)
397位 三菱鉛筆株式会社 89 特許件数上昇 346位 124 85(336位)
397位 キヤノン電子株式会社 89 特許件数上昇 330位 131 27(787位)
399位 新明和工業株式会社 88 特許件数下降 501位 77 57(455位)
399位 サンケン電気株式会社 88 特許件数下降 438位 91 45(551位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
691位 ボーズ・コーポレーション 33 特許件数下降 842位 26 33(838位)
691位 アンリツ産機システム株式会社 33 特許件数下降 1232位 16 34(820位)
691位 AvanStrate株式会社 33 特許件数下降 1119位 18 14(1619位)
691位 株式会社リケン 33 特許件数下降 1441位 13 16(1468位)
691位 コーア株式会社 33 特許件数下降 1363位 14 50(601位)
691位 株式会社タイトー 33 特許件数上昇 453位 58 25(1053位)
707位 ヴァレオ システム テルミク 32 特許件数上昇 626位 39 21(1193位)
707位 株式会社日立ソリューションズ 32 特許件数上昇 704位 33 20(1237位)
707位 株式会社ソディック 32 特許件数上昇 664位 36 23(1123位)
707位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 32 特許件数上昇 536位 47 99(369位)
707位 DOWAエレクトロニクス株式会社 32 特許件数上昇 472位 54 51(590位)
707位 多摩川精機株式会社 32 特許件数上昇 664位 36 71(460位)
707位 独立行政法人 国立印刷局 32 特許件数上昇 574位 43 45(645位)
707位 国立大学法人広島大学 32 特許件数上昇 626位 39 52(577位)
707位 武田薬品工業株式会社 32 特許件数上昇 608位 40 44(658位)
707位 ウエスチングハウス・エレクトリック・カンパニー・エルエルシー 32 特許件数下降 1182位 17 14(1619位)
707位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 32 特許件数下降 738位 31 46(633位)
707位 サンパワー コーポレイション 32 特許件数上昇 584位 42 12(1821位)
719位 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー 31 特許件数下降 925位 23 2(7458位)
719位 ドーエイ外装有限会社 31 特許件数下降 960位 22 27(993位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング