特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
121位 株式会社平和 366 特許件数変わらず 121位 428 274(110位)
122位 株式会社日本自動車部品総合研究所 362 特許件数下降 139位 379 214(139位)
123位 東洋ゴム工業株式会社 358 特許件数下降 168位 315 227(130位)
124位 キヤノンファインテック株式会社 356 特許件数下降 212位 245 108(270位)
124位 古河電気工業株式会社 356 特許件数上昇 91位 546 281(108位)
126位 日立アプライアンス株式会社 352 特許件数下降 140位 378 150(199位)
127位 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 351 特許件数下降 142位 375 229(128位)
128位 三菱マテリアル株式会社 349 特許件数下降 131位 405 267(113位)
129位 井関農機株式会社 348 特許件数上昇 124位 416 168(181位)
130位 株式会社カネカ 337 特許件数上昇 106位 489 215(138位)
131位 株式会社コロプラ 328 特許件数下降 217位 240 97(299位)
132位 清水建設株式会社 327 特許件数下降 154位 346 156(190位)
133位 ローム株式会社 326 特許件数上昇 110位 466 226(131位)
134位 日本ゼオン株式会社 321 特許件数上昇 85位 563 211(140位)
135位 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 314 特許件数上昇 131位 405 221(134位)
135位 株式会社LIXIL 314 特許件数上昇 100位 514 255(117位)
137位 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 312 特許件数下降 172位 308 219(135位)
138位 日本碍子株式会社 310 特許件数上昇 95位 536 308(103位)
139位 株式会社ソフイア 306 特許件数下降 158位 339 315(99位)
140位 コーニング インコーポレイテッド 305 特許件数下降 170位 309 174(172位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
967位 エーファウ・グループ・エー・タルナー・ゲーエムベーハー 21 特許件数下降 1232位 16 23(1123位)
967位 ノードソン コーポレーション 21 特許件数下降 1076位 19 32(855位)
967位 富士紡ホールディングス株式会社 21 特許件数下降 1076位 19 35(796位)
967位 バーテックス ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 21 特許件数下降 1911位 9 19(1295位)
967位 丸一株式会社 21 特許件数下降 1182位 17 25(1053位)
967位 アラーガン、インコーポレイテッド 21 特許件数上昇 584位 42 24(1087位)
967位 株式会社Mizkan Holdings 21 特許件数下降 1119位 18 14(1619位)
967位 国立大学法人東京農工大学 21 特許件数下降 1003位 21 44(658位)
967位 東レ・デュポン株式会社 21 特許件数下降 2245位 7 20(1237位)
967位 学校法人日本大学 21 特許件数上昇 738位 31 27(993位)
967位 株式会社エクセディ 21 特許件数下降 1076位 19 59(519位)
967位 クボタシーアイ株式会社 21 特許件数下降 1518位 12 19(1295位)
967位 プレジデント アンド フェローズ オブ ハーバード カレッジ 21 特許件数下降 1304位 15 47(625位)
967位 エレクトロニクス アンド テレコミュニケーションズ リサーチ インスチチュート 21 特許件数上昇 789位 29 44(658位)
967位 オリオン機械株式会社 21 特許件数下降 1232位 16 5(3520位)
967位 株式会社ワコール 21 特許件数下降 1003位 21 15(1542位)
967位 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 21 特許件数下降 4057位 3 15(1542位)
967位 株式会社根本杏林堂 21 特許件数下降 1232位 16 32(855位)
967位 国立大学法人富山大学 21 特許件数下降 1363位 14 20(1237位)
967位 株式会社大貴 21 特許件数上昇 807位 28 10(2064位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング