特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
1925位 国立大学法人茨城大学 11 特許件数上昇 1503位 18 9(1831位)
1925位 アブリンクス エン.ヴェー. 11 特許件数下降 2283位 10 8(1989位)
1925位 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 11 特許件数上昇 1882位 13 8(1989位)
1925位 アマゾン・テクノロジーズ、インコーポレイテッド 11 特許件数下降 3759位 5 8(1989位)
1925位 ヒルズ・ペット・ニュートリシャン・インコーポレーテッド 11 特許件数上昇 1623位 16 17(1149位)
1925位 デルタ工業株式会社 11 特許件数上昇 1882位 13 1(8638位)
1925位 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 11 特許件数上昇 1555位 17 5(2781位)
1925位 エヌエックスピー ビー ヴィ 11 特許件数下降 2676位 8 3(3972位)
1925位 レーザーテック株式会社 11 特許件数上昇 1299位 22 5(2781位)
1925位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ コロラド,ア ボディー コーポレイト 11 特許件数下降 2477位 9 2(5366位)
1925位 株式会社オメガ 11 特許件数下降 4465位 4 1(8638位)
1925位 岩谷産業株式会社 11 特許件数上昇 1065位 28 15(1264位)
1925位 山一電機株式会社 11 特許件数上昇 1503位 18 6(2454位)
1925位 アレス トレーディング ソシエテ アノニム 11 特許件数下降 2676位 8 1(8638位)
1925位 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッド 11 特許件数下降 1994位 12 24(869位)
1925位 ケンブリッジ ディスプレイ テクノロジー リミテッド 11 特許件数下降 2676位 8 10(1700位)
1925位 ユーシーエル ビジネス ピーエルシー 11 特許件数下降 2921位 7 4(3222位)
1925位 国立大学法人 香川大学 11 特許件数上昇 1110位 27 8(1989位)
1925位 株式会社小泉製作所 11 特許件数上昇 1882位 13 15(1264位)
1925位 ニッタ・ハース株式会社 11 特許件数下降 2676位 8 7(2192位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1328位 西日本旅客鉄道株式会社 14 特許件数下降 1518位 12 16(1468位)
1328位 セルジーン コーポレイション 14 特許件数上昇 1304位 15 28(964位)
1328位 首都高速道路株式会社 14 特許件数下降 2791位 5 8(2449位)
1328位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 14 特許件数下降 2490位 6 4(4220位)
1328位 丸善製薬株式会社 14 特許件数下降 1777位 10 13(1721位)
1328位 シーメンス ヘルスケア ダイアグノスティクス プロダクツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 14 特許件数下降 3281位 4 3(5373位)
1328位 協立化学産業株式会社 14 特許件数上昇 1232位 16 18(1352位)
1328位 帝人ファーマ株式会社 14 特許件数下降 1518位 12 18(1352位)
1328位 株式会社大真空 14 特許件数上昇 1076位 19 23(1123位)
1328位 リオン株式会社 14 特許件数上昇 1182位 17 14(1619位)
1328位 国立大学法人徳島大学 14 特許件数下降 1911位 9 23(1123位)
1328位 和光純薬工業株式会社 14 特許件数下降 1363位 14 8(2449位)
1328位 フェデラル−モーグル パワートレイン インコーポレイテッド 14 特許件数下降 2791位 5 15(1542位)
1328位 愛知機械工業株式会社 14 特許件数下降 2791位 5 18(1352位)
1328位 トーヨーエイテック株式会社 14 特許件数下降 2245位 7 19(1295位)
1328位 株式会社KDDI研究所 14 特許件数下降 1518位 12 13(1721位)
1328位 株式会社今仙電機製作所 14 特許件数下降 5450位 2 40(716位)
1328位 ピジョン株式会社 14 特許件数下降 2245位 7 10(2064位)
1328位 采▲ぎょく▼科技股▲ふん▼有限公司 14 特許件数下降 1441位 13 10(2064位)
1328位 コンティネンタル・ライフェン・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 14 特許件数下降 1777位 10 16(1468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング