特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年 > 株式会社浅間製作所

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年5月28日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
2557位 株式会社浅間製作所 8 特許件数下降 5373位 3 3(3977位)
2557位 日本スピンドル製造株式会社 8 特許件数上昇 1925位 11 4(3203位)
2557位 株式会社ユニバンス 8 特許件数下降 3054位 6 8(1904位)
2557位 エーシーエム リサーチ (シャンハイ) インコーポレーテッド 8 特許件数下降 3520位 5 5(2668位)
2557位 ユナイテッド セラピューティクス コーポレイション 8 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
2557位 Meiji Seikaファルマ株式会社 8 特許件数上昇 2239位 9 5(2668位)
2557位 株式会社内藤商会 8 特許件数上昇 993位 27 12(1440位)
2557位 サンディスク テクノロジーズ インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1721位 13 10(1635位)
2557位 株式会社栃木屋 8 特許件数下降 3054位 6 7(2101位)
2557位 ジエマルト・エス・アー 8 特許件数下降 5373位 3 4(3203位)
2557位 株式会社関電工 8 特許件数上昇 1821位 12 15(1210位)
2557位 エーエーシーアコースティックテクノロジーズ(シンセン)カンパニーリミテッド 8 特許件数上昇 2239位 9 12(1440位)
2557位 日立化成デュポンマイクロシステムズ株式会社 8 特許件数上昇 1404位 17 4(3203位)
2557位 株式会社ワコール 8 特許件数上昇 1542位 15 10(1635位)
2557位 株式会社弘輝 8 特許件数下降 2731位 7 4(3203位)
2557位 メドトロニック,インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 2449位 8 18(1060位)
2557位 ユニバーシティ オブ マサチューセッツ 8 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
2557位 カール・ツアイス・メディテック・アーゲー 8 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
2557位 広島県 8 特許件数下降 3054位 6 8(1904位)
2557位 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド 8 特許件数上昇 1542位 15 10(1635位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
3977位 グライフォルス・ス・アー 3 - 0 1(12951位)
3977位 ノバリック ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 2781位 5 7(2815位)
3977位 ヘクセル コーポレイション 3 特許件数上昇 3222位 4 2(7654位)
3977位 ダヴ 3 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
3977位 インテヴァック インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3972位 3 3(5600位)
3977位 テケレック・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
3977位 グリコ栄養食品株式会社 3 - 0 2(7654位)
3977位 株式会社浅間製作所 3 - 0 8(2557位)
3977位 株式会社新富士空調 3 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
3977位 アルニラム ファーマスーティカルズ インコーポレイテッド 3 - 0 4(4414位)
3977位 富士化学株式会社 3 特許件数下降 5366位 2 4(4414位)
3977位 日本鋳鉄管株式会社 3 特許件数上昇 3972位 3 3(5600位)
3977位 日本シビックコンサルタント株式会社 3 - 0 2(7654位)
3977位 株式会社長谷川工業所 3 特許件数下降 8638位 1 5(3655位)
3977位 あおい精機株式会社 3 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
3977位 株式会社 堀場アドバンスドテクノ 3 特許件数上昇 1989位 8 14(1719位)
3977位 カタリナ マーケティング コーポレーション 3 特許件数下降 5366位 2 1(12951位)
3977位 株式会社クリエイティブ テクノロジー 3 特許件数上昇 2454位 6 2(7654位)
3977位 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 3 特許件数上昇 3972位 3 13(1815位)
3977位 株式会社村井 3 特許件数下降 8638位 1 2(7654位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング