特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
3655位 コリア ハイドロ アンド ニュークリアー パワー カンパニー リミテッド 5 - 0(23568位)
3655位 歌爾科技有限公司 5 - 0(23568位)
3655位 エイアイビューライフ株式会社 5 - 0(23568位)
3655位 北京▲術▼▲鋭▼技▲術▼有限公司 5 - 0(23568位)
3655位 ニッサン ノース アメリカ,インク 5 - 0(23568位)
3655位 フリッツ ルック オフタルモロギッシェ ジュステーメ ゲーエムベーハー 5 - 0(23568位)
3655位 ジョンアン インフォメーション テクノロジー サービシズ カンパニー リミテッド 5 - 0(23568位)
3655位 南 俊宏 5 - 0(23568位)
3655位 株式会社アイネット 5 - 4(3203位)
3655位 米▲亜▼索▲楽▼装▲備▼集成(福建)有限公司 5 - 0(23568位)
3655位 ブリックフェルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 - 0(23568位)
3655位 バーブ サージカル インコーポレイテッド 5 - 0(23568位)
3655位 北京極智嘉科技有限公司 5 - 0(23568位)
4414位 ラボラトリー コーポレイション オブ アメリカ ホールディングス 4 特許件数下降 7458位 2 3(3977位)
4414位 ゲリタ アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
4414位 セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション 4 特許件数上昇 2064位 10 5(2668位)
4414位 エルジー シルトロン インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2239位 9 7(2101位)
4414位 カスケード コーポレイション 4 特許件数下降 7458位 2 1(8774位)
4414位 ケモセントリックス,インコーポレイティド 4 特許件数下降 5373位 3 1(8774位)
4414位 グレンマーク ファーマシューティカルズ, エセ.アー. 4 特許件数上昇 2731位 7 0(23568位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
320位 フェイスブック,インク. 85 特許件数上昇 240位 122 60(566位)
322位 国立大学法人大阪大学 84 特許件数上昇 281位 102 185(239位)
322位 イビデン株式会社 84 特許件数下降 367位 75 192(234位)
322位 信越半導体株式会社 84 特許件数上昇 275位 105 96(396位)
322位 藤森工業株式会社 84 特許件数上昇 320位 89 128(307位)
322位 堺ディスプレイプロダクト株式会社 84 特許件数下降 351位 79 97(395位)
327位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 83 特許件数下降 396位 67 132(302位)
327位 日立工機株式会社 83 特許件数上昇 255位 114 139(288位)
329位 日本車輌製造株式会社 82 特許件数下降 351位 79 100(385位)
329位 株式会社明電舎 82 特許件数上昇 243位 121 201(226位)
331位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 81 特許件数下降 358位 78 92(411位)
331位 ポスコ 81 特許件数下降 406位 65 148(275位)
331位 日本製紙株式会社 81 特許件数下降 375位 73 152(270位)
331位 旭化成エレクトロニクス株式会社 81 特許件数下降 375位 73 63(541位)
331位 株式会社ケーヒン 81 特許件数上昇 277位 104 205(220位)
331位 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド 81 特許件数上昇 289位 99 83(443位)
331位 サン パテント トラスト 81 特許件数上昇 257位 113 64(532位)
338位 トヨタ車体株式会社 80 特許件数上昇 325位 88 140(287位)
338位 国立大学法人東北大学 80 特許件数上昇 318位 91 193(233位)
338位 株式会社ミマキエンジニアリング 80 特許件数下降 350位 80 124(315位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング