ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人大阪大学 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人大阪大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第239位 185件
(2018年:第262位 156件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第322位 84件
(2018年:第281位 102件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6623322 | アクチュエータ装置 | 2019年12月25日 | |
特許 6623340 | リトラクタ | 2019年12月25日 | |
特許 6623380 | 探索装置、探索方法および探索プログラム | 2019年12月25日 | |
特許 6623412 | 酸化亜鉛結晶の製造方法、酸化亜鉛結晶、シンチレータ材料及びシンチレータ検出器 | 2019年12月25日 | |
特許 6624445 | 半導体装置 | 2019年12月25日 | |
特許 6624660 | 高分子材料及びその製造方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6626225 | 細胞の凍結保存組成物および凍結保存方法 | 2019年12月25日 | |
特許 6626578 | X線位相差撮像装置 | 2019年12月25日 | |
特許 6620304 | プログラム,グループ予測装置,及びグループ予測方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6621039 | 個数分析方法、個数分析装置および個数分析用記憶媒体 | 2019年12月18日 | |
特許 6621538 | 痛み推定装置及び痛み推定方法並びに痛みの分類 | 2019年12月18日 | |
特許 6617977 | 電磁波変換プレート | 2019年12月11日 | |
特許 6618079 | エクソソーム産生促進剤 | 2019年12月11日 | |
特許 6618154 | てんかん発作判定装置およびてんかん発作検知装置 | 2019年12月11日 | |
特許 6613490 | 腺癌の検出方法 | 2019年12月 4日 |
176 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6623322 6623340 6623380 6623412 6624445 6624660 6626225 6626578 6620304 6621039 6621538 6617977 6618079 6618154 6613490
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人大阪大学の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング