ホーム > 特許ランキング > 旭化成エレクトロニクス株式会社 > 2019年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(旭化成エレクトロニクス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第541位 63件
(2018年:第347位 110件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第331位 81件
(2018年:第375位 73件)
(ランキング更新日:2021年3月4日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6626281 | ガスセンサ | 2019年12月25日 | |
特許 6621679 | オーディオ信号処理装置およびオーディオ信号処理装置の製造方法 | 2019年12月18日 | |
特許 6622049 | ガス濃度測定装置 | 2019年12月18日 | |
特許 6622106 | 化合物半導体基板の製造方法及び化合物半導体基板、半導体装置 | 2019年12月18日 | |
特許 6618441 | 磁気センサ、電流センサおよび磁気センサの駆動方法 | 2019年12月11日 | |
特許 6619591 | 磁気検出装置及び方法ならびに集積回路 | 2019年12月11日 | |
特許 6619689 | 回路設計装置 | 2019年12月11日 | |
特許 6619816 | 磁場検知装置および磁場検知方法 | 2019年12月11日 | |
特許 6616485 | デルタシグマ変調器およびデルタシグマ変換器 | 2019年12月 4日 | |
特許 6612887 | ホール素子及びホールセンサ、レンズモジュール | 2019年11月27日 | |
特許 6608514 | 光学式濃度測定装置および光学式濃度測定装置の制御方法 | 2019年11月20日 | |
特許 6608666 | ホール素子及びホールセンサ、レンズモジュール | 2019年11月20日 | |
特許 6603077 | 差動増幅器 | 2019年11月 6日 | |
特許 6594806 | 磁気センサ | 2019年10月23日 | |
特許 6591758 | 赤外線発光素子及び赤外線発光素子の製造方法 | 2019年10月16日 |
81 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6626281 6621679 6622049 6622106 6618441 6619591 6619689 6619816 6616485 6612887 6608514 6608666 6603077 6594806 6591758
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。旭化成エレクトロニクス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
3月9日(火) -
3月10日(水) - 東京 港区
3月10日(水) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月11日(木) -
3月12日(金) -
3月13日(土) -
3月9日(火) -
〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング