特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
1719位 春日電機株式会社 14 特許件数上昇 1619位 14 21(950位)
1719位 テンパール工業株式会社 14 特許件数下降 1925位 11 20(985位)
1719位 ジーイー−ヒタチ・ニュークリア・エナジー・アメリカズ・エルエルシー 14 特許件数下降 3054位 6 4(3203位)
1719位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 14 特許件数下降 2239位 9 8(1904位)
1719位 キャボット マイクロエレクトロニクス コーポレイション 14 特許件数上昇 1542位 15 25(824位)
1719位 豊興工業株式会社 14 特許件数下降 1721位 13 3(3977位)
1719位 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 14 特許件数上昇 1468位 16 1(8774位)
1719位 オートリブ ディベロップメント エービー 14 特許件数上昇 1619位 14 5(2668位)
1719位 フルタ電機株式会社 14 特許件数下降 2731位 7 11(1540位)
1719位 プラス株式会社 14 特許件数下降 2731位 7 7(2101位)
1719位 株式会社トップ 14 特許件数下降 1925位 11 9(1764位)
1719位 株式会社 堀場アドバンスドテクノ 14 特許件数下降 12401位 1 3(3977位)
1719位 戸田工業株式会社 14 特許件数上昇 1352位 18 21(950位)
1719位 田岡化学工業株式会社 14 特許件数上昇 1542位 15 10(1635位)
1719位 永大産業株式会社 14 特許件数下降 1721位 13 16(1151位)
1719位 株式会社ユポ・コーポレーション 14 特許件数上昇 1404位 17 4(3203位)
1719位 イマジニアリング株式会社 14 特許件数上昇 1161位 22 4(3203位)
1719位 国立大学法人 大分大学 14 特許件数上昇 1542位 15 10(1635位)
1719位 フレッド ハッチンソン キャンサー リサーチ センター 14 特許件数下降 2449位 8 3(3977位)
1719位 興研株式会社 14 - 0 11(1540位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
5347位 佐保 ミドリ 2 - 0 0(34904位)
5347位 エムシー10 インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3222位 4 2(7654位)
5347位 ファロ テクノロジーズ インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 3972位 3 7(2815位)
5347位 株式会社伸光製作所 2 特許件数上昇 1989位 8 3(5600位)
5347位 株式会社SCREENセミコンダクターソリューションズ 2 特許件数下降 5366位 2 0(34904位)
5347位 エイヴィーエックス コーポレイション 2 特許件数上昇 3972位 3 0(34904位)
5347位 トロフィー 2 特許件数上昇 3972位 3 1(12951位)
5347位 リスト ホールディング アーゲー 2 特許件数上昇 3222位 4 0(34904位)
5347位 トレス アクティーゼルスカブ 2 特許件数下降 8638位 1 1(12951位)
5347位 ビーイー・エアロスペース・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 1700位 10 1(12951位)
5347位 グラクソスミスクライン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 特許件数上昇 3972位 3 4(4414位)
5347位 ベイジーン リミテッド 2 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
5347位 タスリー・ファーマシューティカル・グループ・カンパニー・リミテッド 2 特許件数上昇 3222位 4 1(12951位)
5347位 アルミラル・ソシエダッド・アノニマ 2 特許件数上昇 2454位 6 3(5600位)
5347位 エスケイシー・カンパニー・リミテッド 2 - 0 20(1289位)
5347位 ゲーペー ツェルローゼ ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 3222位 4 2(7654位)
5347位 トランスオーシャン セドコ フォレックス ベンチャーズ リミテッド 2 特許件数下降 8638位 1 0(34904位)
5347位 サブシー−エナジー オーワイ 2 - 0 0(34904位)
5347位 エフ.ホフマン−ラ ロッシュ アーゲー 2 特許件数上昇 2192位 7 0(34904位)
5347位 クラレトレーディング株式会社 2 特許件数下降 5366位 2 5(3655位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング