特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
1719位 学校法人東海大学 14 特許件数下降 2239位 9 11(1540位)
1719位 クリナップ株式会社 14 特許件数上昇 1237位 20 8(1904位)
1719位 荏原冷熱システム株式会社 14 特許件数上昇 1295位 19 8(1904位)
1719位 ブローゼ ファールツォイクタイレ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト ハルシュタット 14 特許件数下降 1925位 11 5(2668位)
1719位 鈴茂器工株式会社 14 特許件数上昇 1087位 24 5(2668位)
1719位 神島化学工業株式会社 14 特許件数下降 4220位 4 0(23568位)
1719位 学校法人順天堂 14 特許件数下降 2239位 9 5(2668位)
1719位 タカラスタンダード株式会社 14 特許件数下降 1821位 12 7(2101位)
1719位 株式会社大塚製薬工場 14 特許件数下降 2449位 8 8(1904位)
1719位 株式会社日本スペリア社 14 特許件数下降 3520位 5 3(3977位)
1719位 小堀 しづ 14 特許件数下降 2064位 10 0(23568位)
1719位 株式会社 ハイヂィープ 14 特許件数上昇 1468位 16 14(1271位)
1719位 フレセニウス・メディカル・ケア・ドイチュラント・ゲーエムベーハー 14 特許件数下降 4220位 4 14(1271位)
1719位 フオルクスワーゲン・アクチエンゲゼルシヤフト 14 特許件数下降 5373位 3 4(3203位)
1719位 サン電子株式会社 14 特許件数上昇 1619位 14 4(3203位)
1719位 ハンコック タイヤ カンパニー リミテッド 14 特許件数上昇 1542位 15 12(1440位)
1719位 キリンホールディングス株式会社 14 - 0 12(1440位)
1719位 ロンザ リミテッド 14 特許件数下降 4220位 4 4(3203位)
1719位 PSジャパン株式会社 14 特許件数下降 2064位 10 1(8774位)
1719位 株式会社内田洋行 14 特許件数下降 1925位 11 15(1210位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
1764位 NKワークス株式会社 9 特許件数下降 2781位 5 2(7654位)
1764位 群馬県 9 特許件数下降 1989位 8 9(2345位)
1764位 オークラ輸送機株式会社 9 特許件数下降 2192位 7 12(1916位)
1764位 株式会社ゲノム創薬研究所 9 特許件数下降 5366位 2 7(2815位)
1764位 株式会社フルヤ金属 9 特許件数下降 3222位 4 7(2815位)
1764位 株式会社ニチリン 9 特許件数下降 3222位 4 12(1916位)
1764位 前澤化成工業株式会社 9 特許件数下降 2454位 6 11(2044位)
1764位 株式会社ゼンリン 9 特許件数上昇 869位 24 22(1198位)
1764位 池田食研株式会社 9 特許件数下降 1831位 9 15(1618位)
1764位 株式会社トップ 9 特許件数上昇 1264位 15 14(1719位)
1764位 三星テクウィン株式会社 9 特許件数上昇 764位 28 0(34904位)
1764位 日東紡績株式会社 9 特許件数下降 3222位 4 13(1815位)
1764位 東洋建設株式会社 9 特許件数上昇 1592位 11 10(2176位)
1764位 DOWAサーモテック株式会社 9 特許件数下降 2781位 5 2(7654位)
1764位 フォスター電機株式会社 9 特許件数下降 3972位 3 6(3170位)
1764位 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 9 特許件数下降 2192位 7 25(1102位)
1764位 共栄化学工業株式会社 9 特許件数下降 3972位 3 16(1534位)
1764位 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 9 特許件数上昇 1497位 12 9(2345位)
1764位 ピジョン株式会社 9 特許件数上昇 1328位 14 19(1341位)
1764位 エヌ・イーケムキャット株式会社 9 特許件数下降 2192位 7 33(886位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング