特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2019年

この記事をはてなブックマークに追加

2019年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2019年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 特許取得件数
1916位 東海興業株式会社 12 特許件数下降 3520位 5 6(2333位)
1916位 独立行政法人日本原子力研究開発機構 12 特許件数上昇 1295位 19 19(1018位)
1916位 株式会社ホンダロック 12 特許件数上昇 1619位 14 16(1151位)
1916位 株式会社アイエイアイ 12 特許件数上昇 1821位 12 10(1635位)
1916位 石川島建材工業株式会社 12 特許件数下降 12401位 1 1(8774位)
1916位 学校法人 東洋大学 12 特許件数下降 2239位 9 14(1271位)
1916位 ヘンケルジャパン株式会社 12 特許件数下降 2731位 7 13(1357位)
1916位 富士通周辺機株式会社 12 特許件数上昇 1468位 16 3(3977位)
1916位 アイコム株式会社 12 特許件数上昇 1123位 23 30(729位)
1916位 学校法人東京電機大学 12 特許件数上昇 1542位 15 8(1904位)
1916位 インターベット インターナショナル ベー. フェー. 12 特許件数上昇 1542位 15 19(1018位)
1916位 インターコンチネンタル グレート ブランズ エルエルシー 12 特許件数上昇 1542位 15 4(3203位)
1916位 ザイレコ,インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 1193位 21 12(1440位)
1916位 メドトロニック・ゾーメド・インコーポレーテッド 12 特許件数上昇 1542位 15 7(2101位)
1916位 ベイラー カレッジ オブ メディスン 12 特許件数上昇 1821位 12 2(5347位)
1916位 日本食品化工株式会社 12 特許件数上昇 1542位 15 8(1904位)
1916位 株式会社LIXIL鈴木シャッター 12 特許件数下降 3520位 5 8(1904位)
1916位 株式会社フジ医療器 12 特許件数上昇 1721位 13 8(1904位)
1916位 株式会社日立プラントメカニクス 12 特許件数下降 1925位 11 7(2101位)
1916位 ザ ルブリゾル コーポレイション 12 特許件数上昇 1468位 16 2(5347位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2019年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2019年 出願公開件数
440位 株式会社NTTファシリティーズ 56 特許件数上昇 425位 62 47(664位)
440位 三菱農機株式会社 56 特許件数下降 539位 46 98(391位)
440位 三ツ星ベルト株式会社 56 特許件数下降 650位 36 54(599位)
440位 ミツミ電機株式会社 56 特許件数下降 572位 43 103(372位)
440位 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 56 特許件数下降 485位 52 54(599位)
440位 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド 56 特許件数下降 8638位 1 40(755位)
447位 東友ファインケム株式会社 55 特許件数下降 869位 24 36(821位)
447位 新光電気工業株式会社 55 特許件数上昇 309位 95 83(443位)
447位 株式会社ユピテル 55 特許件数上昇 436位 60 77(468位)
447位 コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー 55 特許件数下降 719位 31 52(617位)
451位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 54 特許件数上昇 450位 58 87(425位)
451位 サノフイ 54 特許件数下降 480位 53 32(912位)
451位 CKD株式会社 54 特許件数下降 494位 51 51(626位)
451位 愛三工業株式会社 54 特許件数上昇 391位 68 164(259位)
451位 サン−ゴバン グラス フランス 54 特許件数下降 719位 31 94(402位)
451位 株式会社UACJ 54 特許件数上昇 399位 66 116(337位)
451位 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 54 特許件数上昇 396位 67 98(391位)
451位 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 54 特許件数下降 787位 27 45(696位)
459位 新東工業株式会社 53 特許件数下降 679位 34 75(481位)
459位 DMG森精機株式会社 53 特許件数下降 472位 54 45(696位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング