特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年 > 日清製粉株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年2月7日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
2292位 株式会社明工 9 特許件数下降 5600位 3 1(8780位)
2292位 株式会社コシナ 9 特許件数下降 3655位 5 0(24204位)
2292位 国立大学法人宇都宮大学 9 特許件数上昇 1719位 14 4(3265位)
2292位 ミライアル株式会社 9 特許件数下降 5600位 3 3(4019位)
2292位 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 9 特許件数上昇 1289位 20 10(1660位)
2292位 学校法人東京女子医科大学 9 特許件数下降 2345位 9 9(1779位)
2292位 株式会社フジシールインターナショナル 9 特許件数上昇 1815位 13 20(991位)
2292位 日本冶金工業株式会社 9 特許件数下降 4414位 4 12(1448位)
2292位 パナホーム株式会社 9 特許件数上昇 2044位 11 11(1550位)
2292位 コミサリア ア レネルジ アトミク エ オウ エネルジ アルタナティヴ 9 特許件数上昇 1468位 17 11(1550位)
2292位 ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー 9 特許件数上昇 1056位 27 21(951位)
2292位 アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ 9 特許件数下降 2557位 8 4(3265位)
2292位 アマゾン・テクノロジーズ、インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2815位 7 5(2756位)
2292位 深▲せん▼市光峰光電技術有限公司 9 特許件数上昇 1916位 12 8(1945位)
2292位 オランジュ 9 特許件数下降 4414位 4 6(2418位)
2292位 日清製粉株式会社 9 特許件数上昇 1618位 15 14(1290位)
2292位 ホリゾン・インターナショナル株式会社 9 特許件数下降 3655位 5 14(1290位)
2292位 東レ・ダウコーニング株式会社 9 特許件数上昇 1719位 14 1(8780位)
2292位 三桜工業株式会社 9 特許件数上昇 2044位 11 12(1448位)
2292位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェサイアンティフィク(セエヌエールエス) 9 特許件数下降 3655位 5 1(8780位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
1290位 小野薬品工業株式会社 14 特許件数下降 1635位 10 10(2114位)
1290位 日本食品化工株式会社 14 特許件数下降 1904位 8 14(1652位)
1290位 株式会社小森コーポレーション 14 特許件数上昇 950位 21 3(5465位)
1290位 大阪シーリング印刷株式会社 14 特許件数下降 3203位 4 27(976位)
1290位 大塚製薬株式会社 14 特許件数上昇 1108位 17 19(1291位)
1290位 株式会社プライムポリマー 14 特許件数下降 1440位 12 24(1071位)
1290位 品川リフラクトリーズ株式会社 14 特許件数上昇 1271位 14 18(1346位)
1290位 株式会社島精機製作所 14 特許件数上昇 859位 24 23(1113位)
1290位 黒沢建設株式会社 14 特許件数下降 3203位 4 6(3088位)
1290位 株式会社タクマ 14 特許件数上昇 554位 41 25(1038位)
1290位 武蔵精密工業株式会社 14 特許件数下降 1540位 11 16(1496位)
1290位 株式会社日本マイクロニクス 14 特許件数上昇 1060位 18 25(1038位)
1290位 株式会社三井住友銀行 14 特許件数下降 2101位 7 15(1571位)
1290位 旭精工株式会社 14 特許件数下降 1635位 10 20(1238位)
1290位 ティアック株式会社 14 特許件数上昇 950位 21 3(5465位)
1290位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 14 特許件数上昇 1018位 19 28(957位)
1290位 日清製粉株式会社 14 特許件数上昇 1210位 15 9(2292位)
1290位 国立大学法人三重大学 14 特許件数上昇 886位 23 17(1415位)
1290位 ぺんてる株式会社 14 特許件数下降 1764位 9 16(1496位)
1290位 ホリゾン・インターナショナル株式会社 14 特許件数下降 1635位 10 9(2292位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

来週の知財セミナー (2月10日~2月16日)

2月13日(木) - 岐阜 大垣市

つながる特許庁in大垣

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング