特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年 > 株式会社サイオクス

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
779位 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 36 特許件数下降 886位 33 29(740位)
779位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 36 特許件数上昇 492位 73 26(801位)
779位 ファミリーイナダ株式会社 36 特許件数下降 886位 33 15(1223位)
779位 国立大学法人 千葉大学 36 特許件数上昇 508位 68 37(602位)
779位 ナガセケムテックス株式会社 36 特許件数下降 867位 34 17(1115位)
779位 TOWA株式会社 36 特許件数上昇 741位 41 28(753位)
779位 日本電産サーボ株式会社 36 特許件数下降 1245位 21 1(8780位)
779位 ショット アクチエンゲゼルシャフト 36 特許件数上昇 626位 51 39(573位)
779位 株式会社三菱東京UFJ銀行 36 特許件数下降 912位 32 23(875位)
779位 国立大学法人東京農工大学 36 特許件数下降 1020位 28 32(685位)
779位 堺化学工業株式会社 36 特許件数下降 789位 38 29(740位)
779位 大塚化学株式会社 36 特許件数下降 965位 30 19(1030位)
779位 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 36 特許件数下降 991位 29 20(991位)
779位 黒崎播磨株式会社 36 特許件数下降 789位 38 38(589位)
779位 株式会社アドバンテスト 36 特許件数下降 1534位 16 11(1550位)
779位 マイクロ モーション インコーポレイテッド 36 特許件数下降 965位 30 15(1223位)
779位 シチズンファインテックミヨタ株式会社 36 特許件数下降 1020位 28 19(1030位)
779位 株式会社ビデオリサーチ 36 特許件数下降 5600位 3 10(1660位)
779位 ネイバー コーポレーション 36 特許件数下降 912位 32 34(652位)
779位 株式会社サイオクス 36 特許件数下降 912位 32 17(1115位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
1115位 プファイファー・ヴァキューム・ゲーエムベーハー 17 特許件数下降 2101位 7 14(1652位)
1115位 みずほ情報総研株式会社 17 特許件数下降 1210位 15 19(1291位)
1115位 丸善製薬株式会社 17 特許件数下降 1904位 8 24(1071位)
1115位 住友重機械搬送システム株式会社 17 特許件数上昇 1018位 19 35(802位)
1115位 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社 17 特許件数上昇 985位 20 24(1071位)
1115位 株式会社タカゾノテクノロジー 17 特許件数下降 1271位 14 5(3562位)
1115位 中国塗料株式会社 17 特許件数下降 1540位 11 31(872位)
1115位 株式会社ケーブイケー 17 特許件数下降 1271位 14 17(1415位)
1115位 株式会社今仙電機製作所 17 特許件数下降 1540位 11 38(751位)
1115位 株式会社根本杏林堂 17 特許件数下降 1440位 12 17(1415位)
1115位 日鐵住金溶接工業株式会社 17 特許件数下降 1764位 9 17(1415位)
1115位 日立住友重機械建機クレーン株式会社 17 特許件数下降 1271位 14 14(1652位)
1115位 ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー 17 特許件数下降 1540位 11 10(2114位)
1115位 ハンコック タイヤ カンパニー リミテッド 17 特許件数下降 1440位 12 17(1415位)
1115位 浙江大学 17 特許件数下降 8774位 1 1(12781位)
1115位 ボレアリス エージー 17 特許件数上昇 1108位 17 31(872位)
1115位 メダクタ・インターナショナル・ソシエテ・アノニム 17 特許件数下降 3203位 4 3(5465位)
1115位 株式会社サイオクス 17 特許件数下降 1357位 13 36(779位)
1115位 東芝エネルギーシステムズ株式会社 17 特許件数上昇 950位 21 44(665位)
1115位 武漢華星光電技術有限公司 17 特許件数下降 2333位 6 17(1415位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング