特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
12781位 株式会社ミック 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社カセットミュージアム 1 - 0(24204位)
12781位 ボトルト株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 有限会社アライブ 1 - 0(24204位)
12781位 リライアンス・セキュリティー株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 ヴェニューマネジメント合同会社 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社NLCC 1 - 0(24204位)
12781位 一般財団法人日本特許情報機構 1 - 0(24204位)
12781位 揚昇育楽事業股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社ラキール 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社エイチ・ピィ・ピィ・ティ 1 - 0(24204位)
12781位 未来創造株式会社 1 - 0(24204位)
12781位 鈴木 秀治 1 - 0(24204位)
12781位 伊藤 貴彦 1 - 0(24204位)
12781位 株式会社キュービック・ソリューション 1 - 0(24204位)
12781位 黒川 不二雄 1 - 0(24204位)
12781位 深▲せん▼市華宝新能源股▲ふん▼有限公司 1 - 0(24204位)
12781位 東 史 1 - 1(8780位)
12781位 株式会社IRC 1 - 0(24204位)
12781位 キヤノンセミコンダクターエクィップメント株式会社 1 - 0(24204位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
301位 三菱重工メカトロシステムズ株式会社 91 特許件数上昇 261位 106 140(284位)
301位 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 91 特許件数上昇 198位 136 266(163位)
303位 日立造船株式会社 90 特許件数下降 350位 76 104(356位)
304位 日立工機株式会社 89 特許件数下降 327位 83 145(274位)
304位 インテル・コーポレーション 89 特許件数上昇 282位 100 29(923位)
304位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 89 特許件数下降 459位 53 90(403位)
307位 豊丸産業株式会社 88 特許件数下降 362位 74 120(314位)
307位 独立行政法人物質・材料研究機構 88 特許件数下降 343位 77 107(349位)
309位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 87 特許件数下降 362位 74 71(469位)
309位 住友理工株式会社 87 特許件数下降 358位 75 89(408位)
309位 日本電産サンキョー株式会社 87 特許件数上昇 209位 131 297(147位)
309位 新明和工業株式会社 87 特許件数下降 486位 49 56(563位)
309位 株式会社ニデック 87 特許件数下降 317位 87 126(307位)
314位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 86 特許件数下降 331位 81 101(364位)
314位 株式会社日立ビルシステム 86 特許件数上昇 304位 90 119(319位)
314位 栗田工業株式会社 86 特許件数上昇 229位 119 152(266位)
317位 株式会社ダイヘン 85 特許件数上昇 226位 123 121(311位)
317位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 85 特許件数上昇 282位 100 124(308位)
319位 住友大阪セメント株式会社 84 特許件数上昇 247位 112 90(403位)
319位 株式会社キーエンス 84 特許件数下降 398位 66 145(274位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング