特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2020年

この記事をはてなブックマークに追加

2020年 特許ランキング

- 2025年8月18日 更新 -

2020年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 特許取得件数
1756位 ジック アーゲー 13 特許件数上昇 1289位 20 10(1660位)
1756位 東洋建設株式会社 13 特許件数下降 2176位 10 6(2418位)
1756位 津田駒工業株式会社 13 特許件数下降 2345位 9 5(2756位)
1756位 ローランド株式会社 13 特許件数下降 2345位 9 3(4019位)
1756位 株式会社トライフォース・マネジメント 13 特許件数上昇 1341位 19 12(1448位)
1756位 トクラス株式会社 13 特許件数下降 3655位 5 3(4019位)
1756位 株式会社酉島製作所 13 特許件数下降 1916位 12 5(2756位)
1756位 アトラス コプコ エアーパワー,ナームローゼ フェンノートシャップ 13 特許件数下降 2815位 7 16(1162位)
1756位 イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト 13 特許件数下降 2345位 9 2(5436位)
1756位 アカデミア シニカ 13 特許件数下降 3170位 6 7(2152位)
1756位 青島海爾滾筒洗衣机有限公司 13 特許件数下降 2345位 9 7(2152位)
1756位 恵和株式会社 13 特許件数下降 2176位 10 9(1779位)
1756位 アレクシオン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 13 特許件数下降 2044位 11 3(4019位)
1756位 関東電化工業株式会社 13 特許件数下降 2557位 8 5(2756位)
1756位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 886位 33 13(1368位)
1756位 ラトガース,ザ ステート ユニバーシティ オブ ニュー ジャージー 13 特許件数下降 3170位 6 7(2152位)
1756位 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・ミシガン 13 特許件数上昇 1618位 15 5(2756位)
1756位 エピザイム,インコーポレイティド 13 特許件数下降 2044位 11 4(3265位)
1756位 西川産業株式会社 13 特許件数下降 2176位 10 10(1660位)
1756位 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 1618位 15 13(1368位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2020年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2020年 出願公開件数
652位 興和株式会社 34 特許件数上昇 599位 38 53(581位)
652位 中外製薬株式会社 34 特許件数下降 859位 24 49(620位)
652位 三井住友建設株式会社 34 特許件数上昇 563位 40 39(728位)
652位 THK株式会社 34 特許件数下降 748位 29 57(559位)
652位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 34 特許件数下降 824位 25 51(598位)
652位 イマージョン コーポレーション 34 特許件数上昇 319位 86 31(872位)
652位 株式会社メガチップス 34 特許件数上昇 358位 75 23(1113位)
652位 ネイバー コーポレーション 34 特許件数下降 748位 29 36(779位)
652位 富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社 34 特許件数上昇 372位 72 18(1346位)
670位 アムジエン・インコーポレーテツド 33 特許件数下降 824位 25 68(485位)
670位 FDK株式会社 33 特許件数上昇 528位 44 66(499位)
670位 日信工業株式会社 33 特許件数上昇 512位 46 43(680位)
670位 大和製衡株式会社 33 特許件数上昇 656位 34 29(923位)
670位 メタウォーター株式会社 33 特許件数下降 950位 21 39(728位)
670位 美津濃株式会社 33 特許件数上昇 635位 35 37(763位)
670位 株式会社クレハ 33 特許件数下降 729位 30 43(680位)
670位 国立大学法人 名古屋工業大学 33 特許件数下降 886位 23 32(857位)
670位 日本クロージャー株式会社 33 特許件数下降 771位 28 30(895位)
670位 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド 33 特許件数下降 748位 29 40(714位)
670位 AvanStrate株式会社 33 特許件数上昇 528位 44 5(3562位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング