ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人 名古屋工業大学 > 2020年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人 名古屋工業大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2020年 出願公開件数ランキング 第857位 32件
(2019年:第696位 45件)
■ 2020年 特許取得件数ランキング 第670位 33件
(2019年:第886位 23件)
(ランキング更新日:2025年4月3日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6803038 | エレクトロクロミック素子用ゲル膜、エレクトロクロミック素子、及びエレクトロクロミック素子用ゲル膜の製造方法 | 2020年12月23日 | |
特許 6799319 | 接触検出器具 | 2020年12月16日 | |
特許 6800461 | シリコンオキシカーバイドの製造方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6802561 | 新規光学活性イミダゾリン−フェノール型触媒と光学活性アジリジンの製造方法 | 2020年12月16日 | |
特許 6787545 | イオン発生器 | 2020年11月18日 | |
特許 6780183 | セラミック焼結体を用いたスケール防止剤及びその製造方法 | 2020年11月 4日 | |
特許 6761981 | 高機械強度な漆喰成形体およびその製造方法 | 2020年 9月30日 | |
特許 6763747 | トリフルオロメチル基含有アルコール類の製造方法 | 2020年 9月30日 | |
特許 6758617 | 積層磁性薄膜、積層磁性薄膜の製造方法、および磁気メモリ装置 | 2020年 9月23日 | |
特許 6757024 | 視覚機能再生剤又は視覚機能低下予防剤 | 2020年 9月16日 | |
特許 6754123 | カンチレバーおよびカンチレバーの製造方法 | 2020年 9月 9日 | |
特許 6746165 | 構造物 | 2020年 8月26日 | |
特許 6742722 | フレキシブルディスプレイ及びその使用方法 | 2020年 8月19日 | |
特許 6734510 | 糖誘導体またはその塩、それらを用いた抗菌剤または抗菌活性増強剤 | 2020年 8月 5日 | |
特許 6716109 | 硬化性樹脂組成物、硬化物、及びハードコートフィルム | 2020年 7月 1日 |
40 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6803038 6799319 6800461 6802561 6787545 6780183 6761981 6763747 6758617 6757024 6754123 6746165 6742722 6734510 6716109
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人 名古屋工業大学の知財の動向チェックに便利です。
4月4日(金) -
4月4日(金) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング