特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
732位 株式会社Preferred Networks 41 特許件数上昇 547位 59 9(1853位)
732位 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 41 特許件数下降 923位 29 48(498位)
732位 アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッド 41 特許件数下降 976位 27 11(1576位)
732位 練韓奇 41 特許件数下降 1197位 21 0(25492位)
745位 学校法人立命館 40 特許件数上昇 702位 41 25(840位)
745位 レンゴー株式会社 40 特許件数上昇 665位 44 32(682位)
745位 大森機械工業株式会社 40 特許件数下降 1011位 26 37(608位)
745位 フリュー株式会社 40 特許件数下降 751位 38 29(743位)
745位 タイコ エレクトロニクス アンプ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハウツンク 40 特許件数下降 1038位 25 13(1401位)
745位 株式会社前川製作所 40 特許件数上昇 702位 41 42(550位)
745位 株式会社ブイ・テクノロジー 40 特許件数上昇 620位 49 9(1853位)
745位 日清フーズ株式会社 40 特許件数上昇 714位 40 31(701位)
745位 株式会社トクヤマデンタル 40 特許件数下降 841位 33 26(810位)
745位 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 40 特許件数下降 1071位 24 15(1236位)
745位 アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド 40 特許件数上昇 714位 40 24(862位)
745位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 40 特許件数上昇 576位 54 26(810位)
757位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 39 特許件数下降 857位 32 34(649位)
757位 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 39 特許件数上昇 569位 55 45(523位)
757位 ザイリンクス インコーポレイテッド 39 特許件数下降 802位 35 15(1236位)
757位 学校法人 関西大学 39 特許件数下降 841位 33 23(895位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
2874位 ピアブ エイビー 5 - 0 2(7646位)
2874位 コンデュエント ビジネス サービシーズ エルエルシー 5 特許件数上昇 1945位 8 0(34147位)
2874位 ヨンスン ファイン ケミカル カンパニー,リミテッド 5 特許件数下降 8780位 1 3(5574位)
2874位 ツァイニャオ スマート ロジスティクス ホールディング リミティド 5 特許件数下降 4019位 3 4(4398位)
2874位 深▲せん▼市冠旭電子股▲ふん▼有限公司 5 特許件数上昇 2756位 5 0(34147位)
2874位 グラフコアー リミテッド 5 特許件数上昇 1779位 9 3(5574位)
2874位 ジーイー グローバル ソーシング エルエルシー 5 特許件数上昇 1945位 8 2(7646位)
2874位 テーデーカー エレクトロニクス アーゲー 5 特許件数上昇 2756位 5 8(2561位)
2874位 中国移動通信有限公司研究院 5 特許件数上昇 2418位 6 10(2162位)
2874位 シャンシー・ユニヴァーシティ・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 5 特許件数下降 4019位 3 7(2840位)
2874位 株式会社 情報システムエンジニアリング 5 特許件数上昇 2152位 7 6(3208位)
2874位 杭州簡▲い▼科技有限公司 5 特許件数下降 4019位 3 8(2561位)
2874位 リンテック・オブ・アメリカ・インコーポレイテッド 5 特許件数下降 8780位 1 12(1863位)
2874位 株式会社エイシング 5 特許件数上昇 2756位 5 7(2840位)
2874位 済寧貝拉灯具有限公司 5 特許件数下降 8780位 1 4(4398位)
2874位 コリア ハイドロ アンド ニュークリアー パワー カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 5436位 2 9(2350位)
2874位 マイクロポート(シャンハイ)メドボット カンパニー,リミティッド 5 特許件数下降 8780位 1 5(3677位)
2874位 温州市景潤機械科技有限公司 5 特許件数下降 3265位 4 6(3208位)
2874位 マクセルイズミ株式会社 5 特許件数下降 4019位 3 10(2162位)
2874位 ローカス ロボティクス コーポレイション 5 - 0 3(5574位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング