特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年 > ジャパンコンポジット株式会社

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
4725位 ハバシット アクチエンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 7646位 2 2(6243位)
4725位 ランクセス・コーポレーション 4 - 0 0(27906位)
4725位 アセンディス ファーマ エー/エス 4 - 0 1(10281位)
4725位 ポリテクニコ ディ トリノ 4 - 0 1(10281位)
4725位 大扇産業株式会社 4 - 0 0(27906位)
4725位 ヒューワイス アイピー ホールディング,エルエルシー 4 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
4725位 ベーハーエス−ゾントホーフェン ゲーエムベーハー 4 - 0 0(27906位)
4725位 インフェクシャス ディズィーズ リサーチ インスティチュート 4 - 0 3(4630位)
4725位 ジャパンコンポジット株式会社 4 特許件数上昇 2162位 10 10(1898位)
4725位 フェルメス マイクロディスペンシング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク 4 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
4725位 ドンジン セミケム カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 12881位 1 4(3719位)
4725位 株式会社ワークス 4 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
4725位 アピュアン株式会社 4 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
4725位 レゾリューション バイオサイエンス, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5574位 3 0(27906位)
4725位 セレス セラピューティクス インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3208位 6 1(10281位)
4725位 モレキュラー パートナーズ アクチェンゲゼルシャフト 4 - 0 0(27906位)
4725位 ユビキタス エナジー, インコーポレイテッド 4 - 0 1(10281位)
4725位 オムニセル, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3208位 6 7(2447位)
4725位 日本アイリッヒ株式会社 4 特許件数上昇 4398位 4 0(27906位)
4725位 ダッソー システムズ ソリッドワークス コーポレイション 4 特許件数上昇 3208位 6 3(4630位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1898位 ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 10 特許件数上昇 1092位 18 0(37581位)
1898位 ビック・バイオレクス・エス・エー 10 特許件数下降 5804位 2 3(6022位)
1898位 ハイドロ−ケベック 10 特許件数下降 4240位 3 13(1746位)
1898位 エヴォクア ウォーター テクノロジーズ エルエルシー 10 特許件数下降 5804位 2 12(1878位)
1898位 バークレー ライツ,インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1475位 12 16(1474位)
1898位 美的集団股▲フン▼有限公司 10 特許件数下降 2874位 5 11(2007位)
1898位 リコーインダストリアルソリューションズ株式会社 10 特許件数上昇 1401位 13 22(1130位)
1898位 株式会社写真化学 10 特許件数上昇 1853位 9 5(3931位)
1898位 ハンミ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 10 特許件数上昇 1853位 9 19(1269位)
1898位 ビュー, インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2482位 6 13(1746位)
1898位 サムスン エスディアイ カンパニー,リミテッド 10 特許件数上昇 1703位 10 10(2187位)
1898位 ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス 10 特許件数下降 2482位 6 5(3931位)
1898位 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフト 10 特許件数下降 5804位 2 14(1629位)
1898位 ジャパンコンポジット株式会社 10 特許件数下降 4240位 3 4(4725位)
1898位 ガーダント ヘルス, インコーポレイテッド 10 特許件数下降 4240位 3 17(1399位)
1898位 ヘレウス ドイチェラント ゲーエムベーハー ウント カンパニー カーゲー 10 特許件数下降 2874位 5 10(2187位)
1898位 昆山国顕光電有限公司 10 特許件数下降 2213位 7 14(1629位)
1898位 三菱重工工作機械株式会社 10 特許件数下降 2482位 6 3(6022位)
1898位 江南大学 10 特許件数下降 4240位 3 10(2187位)
1898位 株式会社コスモライフ 10 特許件数下降 5804位 2 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング