※ ログインすれば出願人(江南大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2187位 10件
(2021年:第2162位 10件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1898位 10件
(2021年:第4240位 3件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7168992 | 茶サポニンを使用した水媒法による油抽出方法 | 2022年11月10日 | |
特許 7138867 | カルバミン酸エチルの分解 | 2022年 9月20日 | |
特許 7137003 | サワードウ発酵型米/小麦粉食品のマイクロ波加工方法 | 2022年 9月13日 | |
特許 7125990 | 複合天然酵母を用いたパンの発酵製造方法 | 2022年 8月25日 | |
特許 7109662 | 遅消化性デンプンの製造方法 | 2022年 7月29日 | |
特許 7085631 | プレシオモナス・シゲロイデスO51血清型O-抗原オリゴ糖の化学合成方法 | 2022年 6月16日 | |
特許 7075505 | 組換え大腸菌、及び組換え大腸菌を用いたサルビアノリン酸Aの生産方法 | 2022年 5月25日 | |
特許 7055881 | 新規光増感剤複合ナノ多機能材料の調製及びその使用 | 2022年 4月18日 | |
特許 7044860 | 遺伝子工学菌 | 2022年 3月30日 | |
特許 7002639 | すり身製品のゲル強度を改善するマイクロ波複合加熱方法 | 2022年 1月20日 | |
特許 6997357 | 遅消化性デキストリンの製造方法 | 2022年 1月17日 | |
特許 6995206 | フェニルアラニンの添加により食用・薬用真菌の細胞外多糖の収量を高める方法 | 2022年 1月14日 |
12 件中 1-12 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7168992 7138867 7137003 7125990 7109662 7085631 7075505 7055881 7044860 7002639 6997357 6995206
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。江南大学の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング