ホーム > 特許ランキング > ハンミ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ハンミ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1269位 19件
(2021年:第2561位 8件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1898位 10件
(2021年:第1853位 9件)
(ランキング更新日:2025年2月20日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7158378 | インスリン受容体との結合力が減少された、インスリンアナログ及びその用途 | 2022年10月21日 | |
特許 7125249 | タンパク質及びペプチドの免疫原性を減少させる方法 | 2022年 8月24日 | |
特許 7111917 | グルカゴン、GLP-1及びGIP受容体の全てに対して活性を有する三重活性体又はその結合体の肝疾患に対する治療的使用 | 2022年 8月 2日 | |
特許 7079301 | 安定性が増加されたグルカゴン誘導体 | 2022年 6月 1日 | |
特許 7057366 | イミダゾピリダジン化合物 | 2022年 4月19日 | |
特許 7050834 | オキシントモジュリン誘導体を含む糖尿病又は肥満性糖尿病の治療用組成物 | 2022年 4月 8日 | |
特許 7030894 | グルカゴン、GLP-1及びGIP受容体のすべてに活性を有する三重活性体 | 2022年 3月 7日 | |
特許 7014515 | 持続型インスリンアナログ結合体及び持続型インスリン分泌ペプチド結合体を含む糖尿病治療用組成物 | 2022年 2月 1日 | |
特許 6987741 | 生理活性ポリペプチド結合体の製造方法 | 2022年 1月 5日 | |
特許 6989503 | 脂肪酸誘導体を用いたタンパク質結合体及びその製造方法 | 2022年 1月 5日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7158378 7125249 7111917 7079301 7057366 7050834 7030894 7014515 6987741 6989503
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ハンミ ファーマシューティカル カンパニー リミテッドの知財の動向チェックに便利です。
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月20日(木) - 東京 港区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許