特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月29日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
341位 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 100 特許件数下降 632位 49 84(357位)
342位 株式会社フジクラ 99 特許件数上昇 133位 308 117(269位)
342位 新日鉄住金化学株式会社 99 特許件数下降 346位 107 77(383位)
342位 青島海爾洗衣机有限公司 99 特許件数下降 459位 74 69(423位)
342位 ウェイモ エルエルシー 99 特許件数下降 479位 70 72(406位)
346位 株式会社ミツトヨ 98 特許件数上昇 287位 133 113(278位)
346位 株式会社アカツキ 98 特許件数下降 4398位 4 51(531位)
348位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 97 特許件数下降 584位 54 85(353位)
348位 国立大学法人大阪大学 97 特許件数上昇 183位 234 138(231位)
348位 日野自動車株式会社 97 特許件数上昇 216位 194 29(825位)
348位 能美防災株式会社 97 特許件数下降 397位 88 84(357位)
352位 ヤンマー株式会社 96 特許件数上昇 214位 195 238(142位)
352位 国立大学法人京都大学 96 特許件数上昇 257位 158 116(270位)
352位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 96 特許件数上昇 279位 140 84(357位)
355位 サノフイ 95 特許件数上昇 303位 126 30(805位)
355位 株式会社ADEKA 95 特許件数上昇 282位 136 92(332位)
355位 YKK AP株式会社 95 特許件数上昇 297位 129 157(210位)
355位 株式会社タムラ製作所 95 特許件数下降 373位 96 94(321位)
355位 株式会社バンダイナムコゲームス 95 特許件数下降 386位 92 101(298位)
355位 寧徳時代新能源科技股▲分▼有限公司 95 特許件数下降 1311位 19 28(842位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
725位 帝人フロンティア株式会社 34 特許件数下降 959位 21 23(1087位)
725位 日本バイリーン株式会社 34 特許件数下降 1576位 11 35(774位)
725位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 34 特許件数下降 787位 27 34(793位)
725位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 34 特許件数下降 761位 28 142(255位)
725位 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー 34 特許件数上昇 590位 38 43(661位)
725位 ペキン シャオミ モバイル ソフトウェア カンパニー, リミテッド 34 特許件数下降 2874位 5 25(1024位)
747位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 33 特許件数上昇 649位 34 61(521位)
747位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 33 特許件数下降 840位 25 60(525位)
747位 株式会社椿本チエイン 33 特許件数上昇 621位 36 31(853位)
747位 アイカ工業株式会社 33 特許件数上昇 506位 47 54(561位)
747位 美津濃株式会社 33 特許件数上昇 621位 36 33(814位)
747位 アマノ株式会社 33 特許件数下降 895位 23 19(1269位)
747位 共同印刷株式会社 33 特許件数下降 761位 28 39(716位)
747位 第一精工株式会社 33 特許件数上昇 701位 31 33(814位)
747位 メルク パテント ゲーエムベーハー 33 特許件数下降 787位 27 43(661位)
747位 大正製薬株式会社 33 特許件数上昇 664位 33 57(545位)
747位 株式会社ヨコオ 33 特許件数上昇 590位 38 35(774位)
747位 シーピー化成株式会社 33 特許件数下降 840位 25 30(877位)
747位 太陽インキ製造株式会社 33 特許件数下降 929位 22 36(756位)
747位 コーア株式会社 33 特許件数下降 810位 26 38(730位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング