特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 新日鉄住金化学株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧

新日鉄住金化学株式会社

※ ログインすれば出願人(新日鉄住金化学株式会社)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第342位 99件 上昇2021年:第346位 107件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第383位 77件 下降2021年:第330位 82件)

(ランキング更新日:2025年2月14日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特開 2022-181636 シアン酸エステル樹脂、その製造方法、樹脂組成物及びその硬化物 2022年12月 8日
特開 2022-181668 シアン酸エステル樹脂、その製造方法、樹脂組成物及びその硬化物 2022年12月 8日
特開 2022-176795 平坦化膜付きステンレス箔の製造方法 2022年11月30日
特開 2022-174669 炭素繊維強化プラスチック成形用材料、一方向炭素繊維基材、及び炭素繊維強化プラスチック成形体 2022年11月24日
特開 2022-173086 ブラックレジスト用感光性樹脂組成物、硬化膜、硬化膜の製造方法、ならびに該硬化膜を有するカラーフィルターおよび隔壁 2022年11月17日
特開 2022-167558 ジビニルベンジルフルオレン化合物及びその製造方法、それから得られる硬化性樹脂組成物、硬化性樹脂硬化物、光学物品及び撮像装置 2022年11月 4日
特開 2022-167565 シアン酸エステル樹脂、その製造方法、樹脂組成物及びその硬化物 2022年11月 4日
特開 2022-163462 ブラックレジスト用感光性樹脂組成物および遮光膜、ならびにカラーフィルター遮光膜の製造方法 2022年10月26日
特開 2022-158966 ブラックレジスト用感光性樹脂組成物および遮光膜、ならびにカラーフィルター遮光膜の製造方法 2022年10月17日
特開 2022-158969 遮光膜用感光性樹脂組成物並びにそれを用いた遮光膜、カラーフィルター及び表示装置 2022年10月17日
特開 2022-158993 ボンドプライ、これを用いる回路基板及びストリップライン 2022年10月17日
特開 2022-155638 樹脂組成物、樹脂フィルム、接着剤シート、金属張積層板及び回路基板 2022年10月14日
特開 2022-155639 樹脂フィルム、積層体、カバーレイフィルム、樹脂付き銅箔、金属張積層板、回路基板及び多層回路基板 2022年10月14日
特開 2022-155640 両面金属張積層板の製造方法 2022年10月14日
特開 2022-156546 マイクロレンズ形成用組成物、当該組成物を用いたマイクロレンズの製造方法、硬化膜、固体撮像素子および撮像装置 2022年10月14日

107 件中 1-15 件を表示

1 2 3 4 5 6 7次へ>

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-181636 2022-181668 2022-176795 2022-174669 2022-173086 2022-167558 2022-167565 2022-163462 2022-158966 2022-158969 2022-158993 2022-155638 2022-155639 2022-155640 2022-156546

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。新日鉄住金化学株式会社の知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング