特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
420位 大陽日酸株式会社 79 特許件数下降 433位 80 84(357位)
422位 シチズンホールディングス株式会社 78 特許件数上昇 264位 151 138(231位)
422位 東京電力株式会社 78 特許件数上昇 406位 86 79(371位)
422位 株式会社東洋新薬 78 特許件数下降 575位 55 50(543位)
425位 ダウ コーニング コーポレーション 77 特許件数下降 732位 41 44(590位)
425位 日新電機株式会社 77 特許件数下降 471位 72 56(497位)
425位 東洋製罐株式会社 77 特許件数上昇 335位 110 58(487位)
428位 ニプロ株式会社 76 特許件数上昇 273位 144 85(353位)
428位 トッパン・フォームズ株式会社 76 特許件数上昇 403位 87 75(392位)
428位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 76 特許件数上昇 325位 115 94(321位)
428位 ポーラ化成工業株式会社 76 特許件数下降 595位 53 59(476位)
428位 信越半導体株式会社 76 特許件数下降 437位 79 75(392位)
428位 パラマウントベッド株式会社 76 特許件数下降 612位 51 66(436位)
428位 株式会社日本総合研究所 76 特許件数下降 584位 54 44(590位)
428位 株式会社KOKUSAI ELECTRIC 76 特許件数上昇 283位 135 137(234位)
428位 富士フイルムヘルスケア株式会社 76 - 0 85(353位)
437位 新電元工業株式会社 75 特許件数下降 463位 73 86(349位)
437位 日清食品ホールディングス株式会社 75 特許件数下降 542位 61 64(453位)
439位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 74 特許件数下降 511位 65 58(487位)
439位 東亞合成株式会社 74 特許件数上昇 409位 85 66(436位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
81位 日立化成株式会社 379 特許件数上昇 76位 336 349(92位)
82位 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 368 特許件数上昇 53位 455 188(196位)
82位 日立マクセル株式会社 368 特許件数下降 295位 96 307(112位)
84位 TOTO株式会社 361 特許件数上昇 69位 363 289(123位)
85位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 351 特許件数下降 118位 240 138(259位)
86位 株式会社SCREENホールディングス 347 特許件数上昇 76位 336 382(81位)
87位 スズキ株式会社 341 特許件数下降 89位 311 397(78位)
87位 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド 341 特許件数下降 142位 209 378(84位)
89位 株式会社吉野工業所 334 特許件数上昇 78位 332 380(82位)
90位 オリンパス株式会社 330 特許件数下降 97位 279 54(561位)
91位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 328 特許件数下降 197位 146 638(38位)
91位 株式会社竹中工務店 328 特許件数下降 135位 224 325(102位)
93位 株式会社大都技研 326 特許件数下降 161位 188 307(112位)
93位 古河電気工業株式会社 326 特許件数下降 98位 278 420(73位)
95位 NECプラットフォームズ株式会社 324 特許件数上昇 62位 408 251(149位)
96位 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 323 特許件数下降 139位 218 363(89位)
96位 株式会社ニコン 323 特許件数下降 103位 270 248(152位)
98位 旭硝子株式会社 321 特許件数下降 101位 271 297(117位)
99位 ローム株式会社 318 特許件数下降 104位 268 318(107位)
100位 グーグル インコーポレイテッド 317 特許件数上昇 93位 288 418(74位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定