特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
692位 大建工業株式会社 41 特許件数下降 700位 43 40(634位)
692位 株式会社ポケモン 41 特許件数下降 806位 36 27(858位)
692位 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 41 特許件数上昇 476位 71 24(933位)
692位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 41 特許件数下降 1165位 22 12(1639位)
692位 ロケット フレール 41 特許件数下降 1165位 22 19(1135位)
692位 株式会社コーエーテクモゲームス 41 特許件数上昇 688位 44 53(512位)
692位 ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 41 特許件数下降 1125位 23 24(933位)
692位 カワサキモータース株式会社 41 - 61(469位)
709位 日本板硝子株式会社 40 特許件数上昇 534位 62 50(543位)
709位 日鐵住金建材株式会社 40 特許件数上昇 575位 55 31(787位)
709位 東芝機械株式会社 40 特許件数上昇 612位 51 65(446位)
709位 国立大学法人山口大学 40 特許件数下降 840位 34 33(747位)
709位 ランディス・ギア イノベーションズ インコーポレイテッド 40 特許件数下降 2162位 10 11(1763位)
709位 ウィルス インスティテュート オブ スタンダーズ アンド テクノロジー インコーポレイティド 40 特許件数下降 1863位 12 21(1044位)
709位 上▲海▼商▲湯▼智能科技有限公司 40 特許件数下降 1863位 12 9(2054位)
716位 第一工業製薬株式会社 39 特許件数上昇 514位 64 49(556位)
716位 キユーピー株式会社 39 特許件数下降 757位 39 35(709位)
716位 共同印刷株式会社 39 特許件数上昇 700位 43 33(747位)
716位 三甲株式会社 39 特許件数上昇 606位 52 67(429位)
716位 三井住友建設株式会社 39 特許件数上昇 632位 49 40(634位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
321位 日機装株式会社 94 特許件数下降 372位 70 63(504位)
321位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 94 特許件数上昇 222位 131 76(428位)
321位 株式会社パイロットコーポレーション 94 特許件数下降 377位 69 107(318位)
321位 積水ハウス株式会社 94 特許件数下降 420位 60 153(242位)
321位 セイコーインスツル株式会社 94 特許件数下降 330位 82 29(908位)
321位 株式会社タムラ製作所 94 特許件数上昇 304位 90 95(355位)
321位 株式会社不二工機 94 特許件数下降 369位 71 64(498位)
321位 テンセント・テクノロジー・(シェンジェン)・カンパニー・リミテッド 94 特許件数下降 590位 38 126(282位)
321位 PayPay株式会社 94 特許件数下降 543位 43 101(336位)
330位 株式会社コロナ 93 特許件数上昇 302位 91 101(336位)
330位 株式会社ニデック 93 特許件数上昇 324位 83 82(403位)
332位 株式会社ADEKA 92 特許件数上昇 283位 100 95(355位)
332位 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 92 特許件数下降 413位 61 255(144位)
332位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 92 特許件数下降 649位 34 175(213位)
335位 ケーエルエー−テンカー コーポレイション 90 特許件数上昇 239位 120 118(296位)
335位 株式会社東海理化電機製作所 90 特許件数上昇 289位 98 297(117位)
335位 株式会社 資生堂 90 特許件数下降 608位 37 141(256位)
335位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 90 特許件数下降 434位 58 148(246位)
339位 JSR株式会社 89 特許件数上昇 271位 105 84(397位)
339位 株式会社キーエンス 89 特許件数下降 377位 69 67(484位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング