特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月16日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
793位 株式会社日立情報通信エンジニアリング 34 特許件数下降 1060位 25 7(2447位)
793位 財團法人工業技術研究院 34 特許件数上昇 757位 39 37(675位)
793位 ストライカー・コーポレイション 34 特許件数下降 1005位 27 15(1358位)
793位 株式会社国際電気通信基礎技術研究所 34 特許件数下降 855位 33 39(644位)
793位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 34 特許件数下降 1060位 25 34(725位)
793位 株式会社アドバンテスト 34 特許件数上昇 776位 38 32(767位)
793位 シチズンファインテックミヨタ株式会社 34 特許件数上昇 732位 41 24(933位)
793位 東邦チタニウム株式会社 34 特許件数上昇 732位 41 46(576位)
793位 株式会社松風 34 特許件数上昇 757位 39 26(882位)
793位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 34 特許件数下降 1760位 13 14(1445位)
793位 ライン プラス コーポレーション 34 特許件数上昇 484位 69 15(1358位)
793位 広東美的制冷設備有限公司 34 特許件数下降 897位 31 42(610位)
793位 エーエーシー オプティックス (ソシュウ) カンパニーリミテッド 34 - 0 17(1232位)
814位 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 33 特許件数下降 948位 29 31(787位)
814位 トヨタ自動車東日本株式会社 33 特許件数下降 873位 32 9(2054位)
814位 セコム株式会社 33 特許件数上昇 612位 51 62(463位)
814位 学校法人早稲田大学 33 特許件数上昇 534位 62 38(661位)
814位 美津濃株式会社 33 特許件数上昇 688位 44 33(747位)
814位 株式会社スクウェア・エニックス 33 特許件数上昇 584位 54 51(531位)
814位 カゴメ株式会社 33 特許件数上昇 716位 42 29(825位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
977位 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社 23 特許件数下降 1401位 13 21(1164位)
977位 昭和産業株式会社 23 特許件数上昇 664位 33 29(908位)
977位 中強光電股▲ふん▼有限公司 23 特許件数下降 2213位 7 30(877位)
977位 元旦ビューティ工業株式会社 23 特許件数下降 1180位 16 17(1399位)
977位 長谷川香料株式会社 23 特許件数上昇 959位 21 22(1130位)
977位 株式会社今仙電機製作所 23 特許件数上昇 810位 26 42(674位)
977位 日本化学工業株式会社 23 特許件数下降 994位 20 16(1474位)
977位 株式会社水道技術開発機構 23 特許件数下降 1130位 17 14(1629位)
977位 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 23 特許件数下降 1401位 13 22(1130位)
977位 コイズミ照明株式会社 23 特許件数下降 1475位 12 31(853位)
977位 シムライズ アーゲー 23 特許件数上昇 929位 22 17(1399位)
977位 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ シーエムピー ホウルディングス インコーポレイテッド 23 特許件数下降 1703位 10 15(1542位)
977位 株式会社ジェッター 23 特許件数下降 2874位 5 3(6022位)
977位 燕山大学 23 特許件数上昇 929位 22 16(1474位)
977位 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 23 特許件数上昇 498位 48 44(649位)
977位 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 23 特許件数上昇 664位 33 3(6022位)
977位 ▲広▼州大学 23 特許件数上昇 787位 27 28(938位)
977位 ロク インコーポレイテッド 23 特許件数下降 2874位 5 7(2992位)
1019位 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 22 特許件数上昇 682位 32 27(964位)
1019位 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 22 特許件数上昇 590位 38 6(3387位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング