特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
1049位 日清製粉株式会社 24 特許件数下降 1359位 18 17(1232位)
1049位 株式会社フジキン 24 特許件数上昇 319位 122 80(366位)
1049位 ブルーム エネルギー コーポレイション 24 特許件数下降 5574位 3 0(27906位)
1049位 東芝ホームテクノ株式会社 24 特許件数下降 1096位 24 16(1288位)
1049位 株式会社長谷工コーポレーション 24 特許件数下降 1311位 19 11(1763位)
1049位 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 24 特許件数上昇 700位 43 39(644位)
1049位 セーレン株式会社 24 特許件数上昇 654位 47 35(709位)
1049位 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 24 特許件数下降 2561位 8 5(3150位)
1049位 エスケイシー・カンパニー・リミテッド 24 特許件数上昇 757位 39 11(1763位)
1049位 株式会社ファルテック 24 特許件数下降 1125位 23 12(1639位)
1049位 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 24 特許件数上昇 918位 30 19(1135位)
1049位 采▲ぎょく▼科技股▲ふん▼有限公司 24 特許件数下降 1760位 13 16(1288位)
1049位 東京窯業株式会社 24 特許件数上昇 1005位 27 16(1288位)
1049位 ストラ エンソ オーワイジェイ 24 特許件数上昇 873位 32 20(1089位)
1049位 株式会社ナリス化粧品 24 特許件数下降 1205位 21 17(1232位)
1049位 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド 24 特許件数下降 2840位 7 10(1898位)
1049位 株式会社J−オイルミルズ 24 特許件数上昇 840位 34 40(634位)
1049位 ベクトン ディキンソン フランス 24 特許件数下降 1489位 16 14(1445位)
1049位 朋和産業株式会社 24 特許件数下降 1205位 21 20(1089位)
1049位 ベステル エレクトロニク サナイー ベ ティカレト エー.エス. 24 特許件数下降 3677位 5 19(1135位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
709位 イラミーナ インコーポレーテッド 35 特許件数下降 761位 28 19(1269位)
709位 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 35 特許件数上昇 621位 36 15(1542位)
709位 東芝エネルギーシステムズ株式会社 35 特許件数下降 862位 24 43(661位)
709位 川崎車両株式会社 35 - 10(2187位)
725位 キッコーマン株式会社 34 特許件数下降 743位 29 29(908位)
725位 東洋鋼鈑株式会社 34 特許件数下降 1299位 14 10(2187位)
725位 船井電機株式会社 34 特許件数上昇 721位 30 46(630位)
725位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 34 特許件数上昇 664位 33 21(1164位)
725位 株式会社タムロン 34 特許件数下降 895位 23 41(692位)
725位 株式会社アモーレパシフィック 34 特許件数下降 761位 28 18(1330位)
725位 ユニバーサル製缶株式会社 34 特許件数上昇 637位 35 32(830位)
725位 日本ポリプロ株式会社 34 特許件数上昇 468位 52 19(1269位)
725位 多摩川精機株式会社 34 特許件数下降 959位 21 71(464位)
725位 富士通コンポーネント株式会社 34 特許件数下降 787位 27 24(1049位)
725位 日本圧着端子製造株式会社 34 特許件数上昇 560位 41 25(1024位)
725位 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 34 特許件数上昇 621位 36 38(730位)
725位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 34 特許件数上昇 649位 34 55(555位)
725位 株式会社京三製作所 34 特許件数上昇 590位 38 29(908位)
725位 エコラボ ユーエスエー インコーポレイティド 34 特許件数上昇 664位 33 37(742位)
725位 倉敷紡績株式会社 34 特許件数下降 1037位 19 26(995位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング