※ ログインすれば出願人(東京窯業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1049位 24件
(2021年:第1005位 27件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1288位 16件
(2021年:第2016位 8件)
(ランキング更新日:2025年5月9日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-189215 | 水素センサ及び水素濃度の検出方法 | 2022年12月22日 | |
特開 2022-184504 | 電気式誘導炉の内張用定形耐火物、および内張用定形耐火物を用いた電気式誘導炉の築炉方法。 | 2022年12月13日 | |
特開 2022-165030 | ガス吹き込み管 | 2022年10月31日 | |
特開 2022-160116 | アトマイズノズルの製造方法、アトマイズノズル、及びアトマイズ装置 | 2022年10月19日 | |
特開 2022-157181 | ガス供給装置 | 2022年10月14日 | |
特開 2022-154925 | 測温プローブ | 2022年10月13日 | |
特開 2022-147457 | 積層構造体の製造方法及び積層構造体 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-149383 | 複合材料の焼結体の製造方法及び複合材料の焼結体 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-145327 | 傾注装置 | 2022年10月 4日 | |
特開 2022-136391 | Al4SiC4組成物又はAl4SiC4粉末、及びその製造方法 | 2022年 9月21日 | |
特開 2022-136392 | Al4SiC4組成物の製造方法及びAl4SiC4組成物 | 2022年 9月21日 | |
特開 2022-135186 | 竪型炉 | 2022年 9月15日 | |
特開 2022-127031 | 熱処理冶具用組成物、及び熱処理冶具の製造方法 | 2022年 8月31日 | |
特開 2022-92499 | 炉内壁面の補修方法 | 2022年 6月22日 | |
特開 2022-87767 | 工業炉およびその施工方法 | 2022年 6月13日 |
26 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-189215 2022-184504 2022-165030 2022-160116 2022-157181 2022-154925 2022-147457 2022-149383 2022-145327 2022-136391 2022-136392 2022-135186 2022-127031 2022-92499 2022-87767
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。東京窯業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング