特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
1878位 株式会社BOOOM 12 特許件数下降 2561位 8 13(1537位)
1878位 学校法人 芝浦工業大学 12 特許件数上昇 1675位 14 15(1358位)
1878位 ジャパンマリンユナイテッド株式会社 12 特許件数下降 2350位 9 5(3150位)
1878位 森永製菓株式会社 12 特許件数上昇 1760位 13 13(1537位)
1878位 東レ・デュポン株式会社 12 特許件数上昇 1420位 17 14(1445位)
1878位 JFEシビル株式会社 12 特許件数下降 3208位 6 7(2447位)
1878位 国際計測器株式会社 12 特許件数下降 4398位 4 5(3150位)
1878位 公立大学法人横浜市立大学 12 特許件数上昇 1359位 18 9(2054位)
1878位 アプター フランス エスアーエス 12 特許件数下降 2007位 11 10(1898位)
1878位 株式会社北川鉄工所 12 特許件数上昇 873位 32 24(933位)
1878位 西日本旅客鉄道株式会社 12 特許件数上昇 1125位 23 5(3150位)
1878位 株式会社ホンダアクセス 12 特許件数下降 2561位 8 16(1288位)
1878位 リープヘル−ヴェルク エーインゲン ゲーエムベーハー 12 特許件数下降 3208位 6 10(1898位)
1878位 株式会社エース電研 12 特許件数下降 2350位 9 12(1639位)
1878位 公立大学法人名古屋市立大学 12 特許件数上昇 1489位 16 11(1763位)
1878位 KBセーレン株式会社 12 特許件数下降 2561位 8 11(1763位)
1878位 ヨゼフ フェゲーレ アーゲー 12 特許件数上昇 1583位 15 5(3150位)
1878位 日新イオン機器株式会社 12 特許件数下降 2162位 10 9(2054位)
1878位 ドゥーサン コーポレイション 12 特許件数下降 2840位 7 3(4630位)
1878位 株式会社NSC 12 特許件数上昇 974位 28 9(2054位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
4630位 日本電設工業株式会社 3 特許件数上昇 3400位 4 5(3931位)
4630位 日本通信電材株式会社 3 特許件数上昇 3400位 4 1(14391位)
4630位 株式会社 ニコンビジョン 3 特許件数下降 5804位 2 1(14391位)
4630位 バイオガイア・エイビー 3 - 0 0(37581位)
4630位 フレゼニウス ヴィアル エスアーエス 3 特許件数下降 5804位 2 0(37581位)
4630位 ベントレー モーターズ リミテッド 3 特許件数上昇 2016位 8 1(14391位)
4630位 ライトポイント・コーポレイション 3 特許件数上昇 3400位 4 2(8370位)
4630位 株式会社本田電子技研 3 - 0 0(37581位)
4630位 アズマ工業株式会社 3 - 0 3(6022位)
4630位 株式会社オクト工業 3 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
4630位 株式会社群馬コイケ 3 - 0 4(4725位)
4630位 有限会社齋藤歯研工業所 3 - 0 0(37581位)
4630位 菊水化学工業株式会社 3 - 0 7(2992位)
4630位 後藤木材株式会社 3 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
4630位 日本基礎技術株式会社 3 特許件数上昇 2213位 7 4(4725位)
4630位 飛島建設株式会社 3 特許件数上昇 2874位 5 7(2992位)
4630位 株式会社神島組 3 特許件数下降 5804位 2 2(8370位)
4630位 株式会社 エコファクトリー 3 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
4630位 シコラ アーゲー 3 - 0 2(8370位)
4630位 株式会社エクスプロア 3 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング