ホーム > 特許ランキング > ジャパンマリンユナイテッド株式会社 > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ジャパンマリンユナイテッド株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第1878位 12件
(2021年:第2350位 9件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第3150位 5件
(2021年:第4240位 3件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2022-189193 | 液化炭酸ガス圧入システムおよび液化炭酸ガス圧入方法 | 2022年12月22日 | |
特開 2022-181469 | 船尾管の船首側シール構造と船舶 | 2022年12月 8日 | |
特開 2022-177987 | 砕氷船及び砕氷船の設計方法 | 2022年12月 2日 | |
特開 2022-160521 | 洋上作業設備およびその製造方法 | 2022年10月19日 | |
特開 2022-158217 | 舶用二重反転プロペラ装置とこれを備えた船舶 | 2022年10月17日 | |
特開 2022-158220 | スラスト隙間計測装置、スラスト隙間計測方法及び船舶 | 2022年10月17日 | |
特開 2022-158221 | 潤滑油フローセンサとこれを備えた船舶 | 2022年10月17日 | |
特開 2022-149261 | 金属表面の粗面処理の評価方法および評価装置 | 2022年10月 6日 | |
特開 2022-140164 | 船殻構造及び船舶 | 2022年 9月26日 | |
特開 2022-135511 | 配管設計不具合の検出方法、検出プログラム、過去配管設計不具合データベースの構築方法、構築プログラム、及び配管設計不具合の検出システム | 2022年 9月15日 | |
特開 2022-111653 | 船舶 | 2022年 8月 1日 | |
特開 2022-97162 | 船舶用ダクト構造及び船舶 | 2022年 6月30日 | |
特開 2022-38077 | タンクドーム構造及び船舶 | 2022年 3月10日 | |
特開 2022-14138 | 溶接ロボットの動作自動生成方法及び動作自動生成システム | 2022年 1月19日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-189193 2022-181469 2022-177987 2022-160521 2022-158217 2022-158220 2022-158221 2022-149261 2022-140164 2022-135511 2022-111653 2022-97162 2022-38077 2022-14138
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ジャパンマリンユナイテッド株式会社の知財の動向チェックに便利です。
大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング