特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
1878位 ナブテスコオートモーティブ株式会社 12 特許件数上昇 1125位 23 20(1089位)
1878位 日鉄住金環境株式会社 12 特許件数下降 5574位 3 4(3719位)
1878位 エムケー精工株式会社 12 特許件数上昇 1583位 15 18(1192位)
1878位 ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム 12 特許件数上昇 1311位 19 17(1232位)
1878位 株式会社システック 12 特許件数下降 2840位 7 8(2222位)
1878位 シファメド・ホールディングス・エルエルシー 12 特許件数下降 3677位 5 4(3719位)
1878位 インサイテック・リミテッド 12 特許件数下降 2840位 7 7(2447位)
1878位 ジェイコブス ビークル システムズ、インコーポレイテッド 12 特許件数下降 3677位 5 5(3150位)
1878位 学校法人東京医科大学 12 特許件数下降 4398位 4 1(10281位)
1878位 村上 直之 12 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
1878位 ライカ バイオシステムズ イメージング インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 1583位 15 14(1445位)
1878位 株式会社コバヤシ 12 特許件数下降 2561位 8 7(2447位)
1878位 日本ドライケミカル株式会社 12 特許件数上昇 1675位 14 11(1763位)
1878位 ネステ オイル オサケ ユキチュア ユルキネン 12 特許件数下降 2561位 8 5(3150位)
1878位 上銀科技股▲分▼有限公司 12 特許件数上昇 1420位 17 16(1288位)
1878位 アローヘッド リサーチ コーポレイション 12 特許件数下降 2561位 8 5(3150位)
1878位 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 1489位 16 19(1135位)
1878位 エヴォクア ウォーター テクノロジーズ エルエルシー 12 特許件数下降 2840位 7 10(1898位)
1878位 ベーア−ヘラー サーモコントロール ゲーエムベーハー 12 特許件数下降 3677位 5 8(2222位)
1878位 日本ユニシス株式会社 12 特許件数下降 2350位 9 7(2447位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
357位 大陽日酸株式会社 84 特許件数下降 369位 71 79(420位)
362位 FDK株式会社 83 特許件数下降 491位 49 47(621位)
362位 株式会社アドヴィックス 83 特許件数下降 543位 43 93(365位)
364位 マイクロン テクノロジー, インク. 82 特許件数上昇 316位 85 174(215位)
364位 日本信号株式会社 82 特許件数下降 579位 39 81(412位)
366位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 80 特許件数上昇 359位 73 119(294位)
366位 株式会社ミツバ 80 特許件数上昇 266位 106 106(321位)
366位 株式会社セガ 80 特許件数下降 446位 56 84(397位)
366位 株式会社ミマキエンジニアリング 80 特許件数下降 398位 64 26(995位)
366位 株式会社フジキン 80 特許件数下降 664位 33 24(1049位)
371位 NECソリューションイノベータ株式会社 79 特許件数下降 420位 60 86(393位)
371位 株式会社イノアックコーポレーション 79 特許件数下降 413位 61 165(226位)
371位 アイリスオーヤマ株式会社 79 特許件数下降 483位 50 86(393位)
371位 東京電力株式会社 79 特許件数上昇 282位 101 78(422位)
371位 芝浦メカトロニクス株式会社 79 特許件数下降 449位 55 70(470位)
371位 住友電工ハードメタル株式会社 79 特許件数下降 498位 48 11(2007位)
371位 株式会社コロプラ 79 特許件数上昇 304位 90 89(382位)
378位 株式会社明治 78 特許件数下降 412位 62 24(1049位)
378位 日本発條株式会社 78 特許件数上昇 298位 93 89(382位)
378位 三星エスディアイ株式会社 78 特許件数上昇 372位 70 65(494位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング