ホーム > 特許ランキング > マイクロン テクノロジー, インク. > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(マイクロン テクノロジー, インク.)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第215位 174件
(2021年:第352位 104件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第364位 82件
(2021年:第316位 85件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7197664 | マルチレベル自己選択メモリデバイス | 2022年12月27日 | |
特許 7181664 | オン・デマンド・メモリ・ページ・サイズ | 2022年12月 1日 | |
特許 7177260 | 水素障壁材料を有する垂直トランジスタを含むデバイス及び関連する方法 | 2022年11月22日 | |
特許 7175984 | 階段構造を形成する方法、ならびに関連した階段構造、および半導体デバイス構造 | 2022年11月21日 | |
特許 7175330 | 不揮発性メモリデバイス及び不揮発性メモリ機構を有するシステム並びにそれらを動作するための方法 | 2022年11月18日 | |
特許 7175398 | メモリデバイスと関連付けられた読み取りブロードキャスト動作 | 2022年11月18日 | |
特許 7170906 | セキュア更新のためのローカル台帳ブロックチェーン | 2022年11月14日 | |
特許 7170931 | メモリデバイスのための回路パーティショニング | 2022年11月14日 | |
特許 7168616 | メモリデバイス及びそれを形成する方法 | 2022年11月 9日 | |
特許 7167164 | 訂正不可能なECC | 2022年11月 8日 | |
特許 7166363 | メモリセルのための電極の製造 | 2022年11月 7日 | |
特許 7165269 | メモリデバイスにおける信号展開キャッシング | 2022年11月 2日 | |
特許 7164643 | メモリアレイのためのプレートノードの構成及び動作 | 2022年11月 1日 | |
特許 7164723 | 複数のメモリセルに同時にアクセスするためのシステムおよび技法 | 2022年11月 1日 | |
特許 7161005 | 強誘電体メモリの中のマルチレベルストレージ | 2022年10月25日 |
82 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7197664 7181664 7177260 7175984 7175330 7175398 7170906 7170931 7168616 7167164 7166363 7165269 7164643 7164723 7161005
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。マイクロン テクノロジー, インク.の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング