特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年 > アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1976位 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 11 特許件数下降 2638位 8 5(3124位)
1976位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 11 特許件数下降 2007位 11 6(2734位)
1976位 モンサント テクノロジー エルエルシー 11 特許件数上昇 1087位 23 15(1353位)
1976位 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 11 特許件数下降 2638位 8 5(3124位)
1976位 ダイキョーニシカワ株式会社 11 特許件数上昇 1542位 15 23(969位)
1976位 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 11 特許件数上昇 1746位 13 7(2423位)
1976位 学校法人藤田学園 11 特許件数下降 2638位 8 6(2734位)
1976位 千代田化工建設株式会社 11 特許件数下降 2992位 7 13(1516位)
1976位 ヤマト科学株式会社 11 特許件数下降 2638位 8 14(1428位)
1976位 青山 省司 11 特許件数下降 2638位 8 4(3701位)
1976位 国立大学法人佐賀大学 11 特許件数下降 6022位 3 6(2734位)
1976位 公立大学法人横浜市立大学 11 特許件数上昇 1878位 12 16(1298位)
1976位 ハーマン インターナショナル インダストリーズ, インコーポレイテッド 11 特許件数下降 4725位 4 5(3124位)
1976位 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 11 特許件数上昇 1164位 21 10(1851位)
1976位 株式会社トーショー 11 特許件数上昇 756位 36 17(1238位)
1976位 ユニチカトレーディング株式会社 11 特許件数上昇 1269位 19 9(1999位)
1976位 西日本旅客鉄道株式会社 11 特許件数上昇 1878位 12 16(1298位)
1976位 セルジーン コーポレイション 11 特許件数上昇 964位 27 16(1298位)
1976位 エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社 11 特許件数下降 3931位 5 6(2734位)
1976位 日新イオン機器株式会社 11 特許件数上昇 1878位 12 13(1516位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1851位 セメダイン株式会社 10 特許件数下降 3719位 4 4(4586位)
1851位 三菱マテリアル電子化成株式会社 10 特許件数上昇 1445位 14 12(1835位)
1851位 新日本理化株式会社 10 特許件数上昇 1763位 11 8(2569位)
1851位 西松建設株式会社 10 特許件数上昇 1358位 15 21(1185位)
1851位 三桜工業株式会社 10 特許件数上昇 1537位 13 5(3738位)
1851位 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 10 特許件数上昇 1445位 14 44(660位)
1851位 朝日印刷株式会社 10 特許件数下降 3150位 5 6(3248位)
1851位 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 10 特許件数上昇 1358位 15 12(1835位)
1851位 宇部エクシモ株式会社 10 特許件数上昇 1639位 12 20(1220位)
1851位 太陽インキ製造株式会社 10 特許件数上昇 747位 33 20(1220位)
1851位 日本メジフィジックス株式会社 10 特許件数上昇 1445位 14 3(5948位)
1851位 コニカ ミノルタ ラボラトリー ユー.エス.エー.,インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1135位 19 0(35905位)
1851位 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構 10 特許件数上昇 1763位 11 3(5948位)
1851位 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 10 特許件数上昇 1763位 11 11(1976位)
1851位 ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 3719位 4 4(4586位)
1851位 ローディア オペレーションズ 10 特許件数上昇 1135位 19 17(1402位)
1851位 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 10 特許件数上昇 1192位 18 5(3738位)
1851位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 10 特許件数上昇 1232位 17 15(1549位)
1851位 株式会社ブロードリーフ 10 特許件数下降 1898位 10 22(1134位)
1851位 綜合警備保障株式会社 10 特許件数下降 2054位 9 26(1002位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング