特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年 > 国立大学法人山口大学

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
893位 日本圧着端子製造株式会社 30 特許件数下降 1024位 25 42(614位)
893位 太陽ホールディングス株式会社 30 特許件数下降 1399位 17 71(416位)
893位 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 30 特許件数下降 938位 28 17(1238位)
893位 富士紡ホールディングス株式会社 30 特許件数上昇 742位 37 29(818位)
893位 東亞合成株式会社 30 特許件数上昇 439位 74 65(447位)
893位 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト 30 特許件数下降 1746位 13 1(10364位)
893位 小橋工業株式会社 30 特許件数下降 1164位 21 22(1002位)
893位 内山工業株式会社 30 特許件数下降 1130位 22 24(939位)
893位 大日本除蟲菊株式会社 30 特許件数上昇 730位 38 20(1078位)
893位 クレオ・メディカル・リミテッド 30 特許件数下降 1474位 16 28(834位)
893位 マイクロ モーション インコーポレイテッド 30 特許件数上昇 774位 35 29(818位)
893位 国立大学法人山口大学 30 特許件数上昇 709位 40 26(891位)
893位 インサイト・コーポレイション 30 特許件数下降 1024位 25 13(1516位)
893位 ニッタン株式会社 30 特許件数上昇 830位 32 28(834位)
893位 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 30 特許件数下降 964位 27 25(913位)
893位 ヴァレオ・シャルター・ウント・ゼンゾーレン・ゲーエムベーハー 30 特許件数下降 1542位 15 12(1619位)
893位 江蘇恒瑞医薬股▲ふん▼有限公司 30 特許件数下降 2387位 9 2(6302位)
893位 株式会社すなおネット 30 特許件数下降 2638位 8 9(1999位)
893位 深▲せん▼市合元科技有限公司 30 特許件数下降 2187位 10 8(2186位)
893位 エシロール・アンテルナシオナル 30 特許件数上昇 774位 35 23(969位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
891位 エイブイエックス コーポレイション 26 特許件数下降 1639位 12 44(660位)
891位 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 26 特許件数上昇 644位 39 10(2149位)
891位 丸善製薬株式会社 26 特許件数下降 1537位 13 52(578位)
891位 国立大学法人山口大学 26 特許件数上昇 747位 33 30(893位)
891位 株式会社不動テトラ 26 特許件数下降 1089位 20 18(1342位)
891位 日本オクラロ株式会社 26 特許件数上昇 825位 29 13(1744位)
891位 シナプティクス インコーポレイテッド 26 特許件数下降 903位 25 15(1549位)
891位 日本電産シンポ株式会社 26 特許件数下降 1044位 21 19(1272位)
891位 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 26 特許件数上昇 446位 65 82(399位)
891位 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 26 特許件数下降 1358位 15 21(1185位)
891位 株式会社エクサウィザーズ 26 特許件数下降 933位 24 38(742位)
891位 シーメンス エナジー グローバル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 26 特許件数下降 1639位 12 19(1272位)
913位 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニー 25 特許件数上昇 882位 26 42(691位)
913位 ヤンセン ファーマシューティカ エヌ.ベー. 25 特許件数上昇 747位 33 75(428位)
913位 ボッシュ株式会社 25 特許件数下降 977位 23 21(1185位)
913位 NLTテクノロジー株式会社 25 特許件数上昇 858位 27 9(2343位)
913位 美津濃株式会社 25 特許件数上昇 747位 33 29(921位)
913位 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 25 特許件数上昇 709位 35 41(700位)
913位 株式会社ヨコオ 25 特許件数上昇 747位 33 40(712位)
913位 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社 25 特許件数下降 1232位 17 4(4586位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング