※ ログインすれば出願人(株式会社不動テトラ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第1342位 18件
(2022年:第1164位 21件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第891位 26件
(2022年:第1089位 20件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7395401 | 消波工三次元モデリングシステム | 2023年12月11日 | |
特許 7393452 | 施工データからの地盤データの推定方法 | 2023年12月 6日 | |
特許 7393453 | 地盤改良装置及び地盤改良方法 | 2023年12月 6日 | |
特許 7377232 | 地盤造成用充填材料の製造方法 | 2023年11月 9日 | |
特許 7368405 | 地盤造成用充填材料 | 2023年10月24日 | |
特許 7356530 | 高圧噴射撹拌混合装置 | 2023年10月 4日 | |
特許 7349462 | 地盤造成用充填材料 | 2023年 9月22日 | |
特許 7336049 | 盛土体積の算出方法 | 2023年 8月30日 | |
特許 7328738 | 締固め砂杭造成方法 | 2023年 8月17日 | |
特許 7315160 | フッ素不溶化剤、その製造方法、処理石膏、フッ素含有汚染土壌及び汚染水の処理方法 | 2023年 7月26日 | |
特許 7315596 | 地盤改良装置 | 2023年 7月26日 | |
特許 7300681 | 材料のリサイクルが可能な繊維補強コンクリート及びそのリサイクル方法 | 2023年 6月30日 | |
特許 7296416 | 低強度砂杭造成方法 | 2023年 6月22日 | |
特許 7290675 | 地盤改良装置 | 2023年 6月13日 | |
特許 7271587 | 人工湧昇流マウンド礁用コンクリートブロック | 2023年 5月11日 |
29 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7395401 7393452 7393453 7377232 7368405 7356530 7349462 7336049 7328738 7315160 7315596 7300681 7296416 7290675 7271587
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社不動テトラの知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング