ホーム > 特許ランキング > エシロール・アンテルナシオナル > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(エシロール・アンテルナシオナル)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第893位 30件
(2022年:第774位 35件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第969位 23件
(2022年:第1639位 12件)
(ランキング更新日:2025年5月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2023-554481 | エレクトロクロミック化合物及びそれを含む光学物品 | 2023年12月27日 | |
特表 2023-550996 | レンズ要素 | 2023年12月 6日 | |
特表 2023-547811 | 架橋ゲル配合物 | 2023年11月14日 | |
特開 2023-164535 | 一時的偏光パッチ | 2023年11月10日 | |
特開 2023-164574 | 眼用レンズの付加的な製造方法、及び眼用レンズ | 2023年11月10日 | |
特表 2023-545198 | 透過率値の動的制御 | 2023年10月26日 | |
特開 2023-155326 | 活性化可能光学フィルタを含む眼鏡レンズ及びそのような眼鏡レンズを含む光学機器 | 2023年10月20日 | |
特表 2023-542153 | 光学デバイスの不適合を検出する方法及び装置 | 2023年10月 5日 | |
特表 2023-541173 | 視作業を実行する対象者の疲労状態の変化の自動予測を提供する方法及びデバイス | 2023年 9月28日 | |
特表 2023-537682 | 眼鏡を備える視覚障害監視装置 | 2023年 9月 5日 | |
特表 2023-535681 | 対象の視力を改善するために屈折矯正を提供するように適合された眼科レンズの光学的特徴の丸められた値を特定するためのシステム及び方法 | 2023年 8月21日 | |
特表 2023-533839 | 人の視力を評価する方法及びシステム | 2023年 8月 4日 | |
特表 2023-531673 | 可変透過率眼科用レンズを駆動するための眼鏡デバイス及び方法 | 2023年 7月25日 | |
特開 2023-99709 | 相転移光学デバイス | 2023年 7月13日 | |
特表 2023-530103 | 光学レンズ | 2023年 7月13日 |
30 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-554481 2023-550996 2023-547811 2023-164535 2023-164574 2023-545198 2023-155326 2023-542153 2023-541173 2023-537682 2023-535681 2023-533839 2023-531673 2023-99709 2023-530103
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。エシロール・アンテルナシオナルの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング