特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年 > 国立大学法人京都工芸繊維大学

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1272位 堺化学工業株式会社 19 特許件数下降 1399位 17 28(834位)
1272位 国立大学法人山梨大学 19 特許件数上昇 1024位 25 23(969位)
1272位 株式会社河合楽器製作所 19 特許件数下降 1629位 14 15(1353位)
1272位 双葉電子工業株式会社 19 特許件数上昇 742位 37 13(1516位)
1272位 星和電機株式会社 19 特許件数下降 1629位 14 12(1619位)
1272位 田淵電機株式会社 19 特許件数下降 1629位 14 16(1298位)
1272位 タカノ株式会社 19 特許件数上昇 995位 26 20(1078位)
1272位 セイコーソリューションズ株式会社 19 特許件数上昇 1269位 19 19(1130位)
1272位 国立大学法人徳島大学 19 特許件数上昇 1130位 22 12(1619位)
1272位 株式会社トーモク 19 特許件数下降 1330位 18 14(1428位)
1272位 国立大学法人京都工芸繊維大学 19 特許件数下降 1878位 12 18(1177位)
1272位 日本電産シンポ株式会社 19 特許件数下降 1542位 15 26(891位)
1272位 株式会社ノエビア 19 特許件数上昇 1227位 20 18(1177位)
1272位 ピルキントン グループ リミテッド 19 特許件数下降 1746位 13 15(1353位)
1272位 パーパス株式会社 19 特許件数下降 1474位 16 30(796位)
1272位 シヤチハタ株式会社 19 特許件数上昇 1087位 23 13(1516位)
1272位 株式会社セフト研究所 19 特許件数下降 1330位 18 9(1999位)
1272位 田辺三菱製薬株式会社 19 特許件数下降 1629位 14 14(1428位)
1272位 ヴェンタナ メディカル システムズ, インク. 19 特許件数下降 1474位 16 15(1353位)
1272位 テクノロギアン トゥトキムスケスクス ヴェーテーテー オイ 19 特許件数下降 1474位 16 3(4609位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1177位 株式会社富士通エフサス 18 特許件数上昇 977位 23 12(1835位)
1177位 国立大学法人豊橋技術科学大学 18 特許件数下降 1192位 18 15(1549位)
1177位 北越工業株式会社 18 特許件数下降 1898位 10 14(1639位)
1177位 株式会社オプティム 18 特許件数上昇 675位 37 59(527位)
1177位 株式会社バッファロー 18 特許件数下降 1232位 17 18(1342位)
1177位 学校法人近畿大学 18 特許件数上昇 1044位 21 14(1639位)
1177位 クラシエホームプロダクツ株式会社 18 特許件数下降 1358位 15 32(839位)
1177位 東亜ディーケーケー株式会社 18 特許件数下降 1639位 12 6(3248位)
1177位 株式会社オハラ 18 特許件数上昇 543位 50 16(1486位)
1177位 株式会社ティラド 18 特許件数下降 2222位 8 15(1549位)
1177位 イーエルシー マネージメント エルエルシー 18 特許件数下降 2222位 8 20(1220位)
1177位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 18 特許件数下降 2447位 7 27(979位)
1177位 河淳株式会社 18 特許件数上昇 903位 25 21(1185位)
1177位 メドス・インターナショナル・エスエイアールエル 18 特許件数上昇 1044位 21 11(1976位)
1177位 株式会社トヨタマップマスター 18 特許件数下降 1898位 10 24(1071位)
1177位 マン・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー 18 特許件数下降 1358位 15 6(3248位)
1177位 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド 18 特許件数上昇 933位 24 14(1639位)
1177位 国立大学法人京都工芸繊維大学 18 特許件数上昇 1019位 22 19(1272位)
1177位 株式会社アリミノ 18 特許件数下降 1763位 11 5(3738位)
1177位 株式会社ヤクルト本社 18 特許件数下降 1537位 13 7(2865位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

新名古屋特許商標事務所

〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング