特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1976位 株式会社メルカリ 11 特許件数上昇 1746位 13 24(939位)
1976位 ワットロー・エレクトリック・マニュファクチャリング・カンパニー 11 特許件数上昇 1399位 17 8(2186位)
1976位 中松 義郎 11 特許件数下降 2638位 8 1(10364位)
1976位 タイコ・エレクトロニクス・テクノロジー・(エスアイピー)・カンパニー・リミテッド 11 特許件数下降 6022位 3 0(27627位)
1976位 雲南中煙工業有限責任公司 11 特許件数上昇 1269位 19 15(1353位)
1976位 クラスター株式会社 11 特許件数下降 6022位 3 4(3701位)
1976位 横店集団東磁股▲ふん▼有限公司 11 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
1976位 ボード オブ レジェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム 11 特許件数下降 3387位 6 7(2423位)
1976位 playground株式会社 11 特許件数下降 2387位 9 5(3124位)
1976位 エシロール アンテルナショナル 11 特許件数上昇 1542位 15 5(3124位)
1976位 株式会社スマートドライブ 11 特許件数下降 2187位 10 8(2186位)
1976位 シューラット テクノロジーズ,インク. 11 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
1976位 タレンゲン インターナショナル リミティッド 11 特許件数下降 6022位 3 7(2423位)
1976位 日揮プラントイノベーション株式会社 11 特許件数下降 4725位 4 5(3124位)
1976位 レンチング アクチエンゲゼルシャフト 11 特許件数上昇 1629位 14 9(1999位)
1976位 スウェージロック カンパニー 11 特許件数下降 3387位 6 3(4609位)
1976位 クリスパー セラピューティクス アクチェンゲゼルシャフト 11 特許件数下降 2387位 9 1(10364位)
1976位 ツー−シックス デラウェア インコーポレイテッド 11 特許件数下降 8370位 2 2(6302位)
1976位 シントクス テクノロジーズ インコーポレイテッド 11 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
1976位 トラスティーズ オブ タフツ カレッジ 11 特許件数下降 3931位 5 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1078位 アキレス株式会社 20 特許件数上昇 977位 23 32(839位)
1078位 日立ツール株式会社 20 特許件数上昇 1019位 22 9(2343位)
1078位 国立大学法人九州工業大学 20 特許件数下降 1135位 19 38(742位)
1078位 大同メタル工業株式会社 20 特許件数上昇 977位 23 20(1220位)
1078位 ダイニチ工業株式会社 20 特許件数下降 2054位 9 7(2865位)
1078位 石川島建材工業株式会社 20 特許件数下降 1763位 11 8(2569位)
1078位 日本電気通信システム株式会社 20 特許件数下降 1639位 12 24(1071位)
1078位 NECパーソナルコンピュータ株式会社 20 特許件数下降 1232位 17 29(921位)
1078位 三菱樹脂インフラテック株式会社 20 特許件数下降 1898位 10 24(1071位)
1078位 共同印刷株式会社 20 特許件数上昇 747位 33 36(771位)
1078位 株式会社ダリヤ 20 特許件数下降 1089位 20 19(1272位)
1078位 東海旅客鉄道株式会社 20 特許件数上昇 699位 36 16(1486位)
1078位 株式会社日本マイクロニクス 20 特許件数上昇 1044位 21 11(1976位)
1078位 国立大学法人 名古屋工業大学 20 特許件数上昇 805位 30 28(951位)
1078位 日本曹達株式会社 20 特許件数下降 1232位 17 9(2343位)
1078位 デルタ工業株式会社 20 特許件数下降 3150位 5 10(2149位)
1078位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 20 特許件数上昇 805位 30 23(1102位)
1078位 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 20 特許件数下降 1445位 14 20(1220位)
1078位 参天製薬株式会社 20 特許件数上昇 661位 38 21(1185位)
1078位 日東精工株式会社 20 特許件数下降 1358位 15 38(742位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング