特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
2343位 アラーガン、インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1629位 14 2(6302位)
2343位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ コロラド,ア ボディー コーポレイト 9 特許件数上昇 2007位 11 8(2186位)
2343位 サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 2387位 9 6(2734位)
2343位 株式会社片山化学工業研究所 9 特許件数上昇 1542位 15 19(1130位)
2343位 株式会社ブイ・テクノロジー 9 特許件数上昇 964位 27 11(1732位)
2343位 コマツNTC株式会社 9 特許件数下降 4725位 4 8(2186位)
2343位 イーグル工業株式会社 9 特許件数上昇 1399位 17 86(364位)
2343位 ミレニアム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1746位 13 1(10364位)
2343位 イノビオ ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド 9 特許件数下降 2992位 7 4(3701位)
2343位 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 9 特許件数下降 2387位 9 7(2423位)
2343位 株式会社パウレック 9 特許件数下降 2992位 7 5(3124位)
2343位 東邦化学工業株式会社 9 特許件数下降 2387位 9 4(3701位)
2343位 ヨゼフ フェゲーレ アーゲー 9 特許件数上昇 1878位 12 7(2423位)
2343位 株式会社白山製作所 9 特許件数下降 14391位 1 2(6302位)
2343位 株式会社KRI 9 特許件数上昇 2007位 11 4(3701位)
2343位 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数下降 2387位 9 17(1238位)
2343位 ジェロン・コーポレーション 9 特許件数下降 2387位 9 5(3124位)
2343位 デュポン ニュートリション バイオサイエンシーズ エーピーエス 9 特許件数下降 3931位 5 4(3701位)
2343位 株式会社NSC 9 特許件数上昇 1878位 12 12(1619位)
2343位 株式会社ニチレイフーズ 9 特許件数下降 4725位 4 25(913位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3701位 浙江商▲湯▼科技▲開▼▲発▼有限公司 4 特許件数上昇 2778位 6 5(3738位)
3701位 リキッド バイオプシー リサーチ リミティド ライアビリティ カンパニー 4 - 0 1(14015位)
3701位 キャンブリッジ ライフ サイエンシーズ リミテッド 4 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
3701位 安徽美芝精密制造有限公司 4 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
3701位 広東風華高新科技股▲フン▼有限公司 4 - 0 0(35905位)
3701位 アー・ファウ・アー ライフサイエンス ゲー・エム・ベー・ハー 4 - 0 1(14015位)
3701位 エックス−エナジー, エルエルシー 4 - 0 3(5948位)
3701位 エー−トラクション ユーロペ ベスローテン フェンノートシャップ 4 特許件数下降 4630位 3 0(35905位)
3701位 サムウォン アクト カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
3701位 鴻創應用科技有限公司 4 - 0 1(14015位)
3701位 プソマーゲン, インコーポレイテッド 4 - 0 0(35905位)
3701位 チャーター コミュニケーションズ オペレーティング、エルエルシー 4 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
3701位 日本製鋼所M&E株式会社 4 特許件数上昇 3150位 5 8(2569位)
3701位 スタンダード コグニション コーポレーション 4 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
3701位 TBCグループ株式会社 4 - 0 1(14015位)
3701位 ビーボックス・フォー・キッズ・ディベロップメンツ・プロプリエタリー・リミテッド 4 - 0 1(14015位)
3701位 ピーエスケー インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3719位 4 2(8309位)
3701位 ユニフラックス アイ エルエルシー 4 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
3701位 アンドリッツ オサケ ユキチュア 4 - 0 5(3738位)
3701位 ヒュンダイ トランシス インコーポレーテッド 4 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟