特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1071位 アイラ,インコーポレイテッド 24 特許件数下降 2638位 8 1(10364位)
1102位 中部電力株式会社 23 特許件数下降 1269位 19 24(939位)
1102位 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 23 特許件数下降 1878位 12 5(3124位)
1102位 東芝電子管デバイス株式会社 23 特許件数上昇 938位 28 15(1353位)
1102位 サンケン電気株式会社 23 特許件数下降 1227位 20 10(1851位)
1102位 学校法人 名城大学 23 特許件数下降 1269位 19 12(1619位)
1102位 国立大学法人 岡山大学 23 特許件数下降 1399位 17 16(1298位)
1102位 株式会社 MTG 23 特許件数下降 1130位 22 27(861位)
1102位 セントラル硝子株式会社 23 特許件数上昇 877位 30 53(516位)
1102位 株式会社リガク 23 特許件数下降 1130位 22 28(834位)
1102位 公立大学法人首都大学東京 23 特許件数下降 1130位 22 21(1038位)
1102位 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 23 特許件数上昇 451位 72 13(1516位)
1102位 ローム・アンド・ハース・エレクトロニック・マテリアルズ,エル.エル.シー. 23 特許件数上昇 908位 29 20(1078位)
1102位 株式会社日立情報通信エンジニアリング 23 特許件数上昇 793位 34 4(3701位)
1102位 日本バイリーン株式会社 23 特許件数上昇 774位 35 32(756位)
1102位 富士工業株式会社 23 特許件数下降 1269位 19 23(969位)
1102位 フマキラー株式会社 23 特許件数上昇 756位 36 24(939位)
1102位 セーレン株式会社 23 特許件数上昇 1049位 24 38(660位)
1102位 サーモス株式会社 23 特許件数下降 1474位 16 9(1999位)
1102位 エスケイシー・カンパニー・リミテッド 23 特許件数上昇 1049位 24 11(1732位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1038位 サイレックス・テクノロジー株式会社 21 特許件数上昇 933位 24 27(979位)
1038位 株式会社チノー 21 特許件数下降 1898位 10 15(1549位)
1038位 ベクトン ディキンソン フランス 21 特許件数下降 1445位 14 29(921位)
1038位 日東化成株式会社 21 特許件数下降 3150位 5 1(14015位)
1038位 ミヨシ油脂株式会社 21 特許件数上昇 858位 27 21(1185位)
1038位 富士フイルムRIファーマ株式会社 21 特許件数下降 1232位 17 3(5948位)
1038位 イラミーナ インコーポレーテッド 21 特許件数上昇 709位 35 6(3248位)
1038位 アイロボット・コーポレーション 21 特許件数下降 1044位 21 17(1402位)
1038位 JapanTaxi株式会社 21 特許件数下降 3150位 5 3(5948位)
1038位 ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 21 特許件数上昇 933位 24 35(786位)
1038位 Joyson Safety Systems Japan株式会社 21 特許件数上昇 767位 32 21(1185位)
1038位 ロヴィ ガイズ, インコーポレイテッド 21 特許件数上昇 882位 26 23(1102位)
1038位 大和紡績株式会社 21 特許件数下降 2222位 8 13(1744位)
1038位 ヤンマーホールディングス株式会社 21 - 0 279(125位)
1038位 之江実験室 21 特許件数下降 1763位 11 23(1102位)
1038位 レモン インコーポレイテッド 21 - 0 15(1549位)
1038位 株式会社アーケム 21 特許件数下降 2222位 8 8(2569位)
1078位 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 20 特許件数下降 1232位 17 43(678位)
1078位 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 20 特許件数上昇 977位 23 38(742位)
1078位 ソイテック 20 特許件数下降 2778位 6 31(865位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング