ホーム > 特許ランキング > ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンク… > 2023年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第786位 35件
(2022年:第692位 41件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第1038位 21件
(2022年:第933位 24件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7397673 | 光シート顕微鏡機能ユニットを有する顕微鏡システム | 2023年12月13日 | |
特許 7391865 | 信号データのボケ除去のためのベースライン推定および半二次最小化を使用する装置および方法 | 2023年12月 5日 | |
特許 7387515 | 液浸媒体を供給する装置および方法 | 2023年11月28日 | |
特許 7375007 | サンプル領域を画像化するための顕微鏡システムおよび相応する方法 | 2023年11月 7日 | |
特許 7362904 | 対象物のイメージング装置およびイメージング方法 | 2023年10月17日 | |
特許 7346603 | 生物学関連のデータを処理するためのシステムおよび方法ならびに顕微鏡 | 2023年 9月19日 | |
特許 7330960 | 試料を走査するための方法および装置 | 2023年 8月22日 | |
特許 7331097 | 顕微鏡のワークフローの最適化 | 2023年 8月22日 | |
特許 7331106 | 大きい試料を顕微鏡検査するための顕微鏡および方法 | 2023年 8月22日 | |
特許 7311591 | 光学媒体の屈折率を特定するための方法および顕微鏡 | 2023年 7月19日 | |
特許 7309612 | クロック信号およびデータ信号からデジタル値を形成する方法 | 2023年 7月18日 | |
特許 7309728 | 音響光学装置および方法 | 2023年 7月18日 | |
特許 7305764 | 試料を検査するための顕微鏡システムおよび方法 | 2023年 7月10日 | |
特許 7293354 | 顕微透過光コントラスト法 | 2023年 6月19日 | |
特許 7268144 | 試料を走査する方法および装置 | 2023年 5月 2日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7397673 7391865 7387515 7375007 7362904 7346603 7330960 7331097 7331106 7311591 7309612 7309728 7305764 7293354 7268144
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ライカ マイクロシステムズ シーエムエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングの知財の動向チェックに便利です。
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月18日(金) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング