特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
121位 住友重機械工業株式会社 286 特許件数上昇 120位 293 330(101位)
122位 日本電産株式会社 285 特許件数下降 127位 282 132(259位)
123位 日立アプライアンス株式会社 282 特許件数上昇 98位 333 168(208位)
124位 ベイジン バイトダンス ネットワーク テクノロジー カンパニー リミテッド 281 特許件数下降 192位 192 158(219位)
125位 東ソー株式会社 279 特許件数下降 141位 260 238(141位)
125位 ヤンマーホールディングス株式会社 279 特許件数下降 149位 251 21(1038位)
127位 株式会社神戸製鋼所 277 特許件数上昇 126位 283 256(126位)
128位 日本電信電話株式会社 275 特許件数下降 182位 203 1421(12位)
129位 清水建設株式会社 274 特許件数下降 135位 269 249(132位)
129位 株式会社島津製作所 274 特許件数下降 133位 271 421(74位)
131位 住友金属鉱山株式会社 273 特許件数上昇 86位 372 469(67位)
131位 東洋ゴム工業株式会社 273 特許件数下降 173位 212 232(145位)
133位 日本発條株式会社 272 特許件数下降 382位 89 105(307位)
134位 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 270 特許件数上昇 110位 311 199(173位)
134位 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 270 特許件数上昇 131位 277 213(159位)
136位 豊田合成株式会社 269 特許件数下降 178位 206 229(148位)
137位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 268 特許件数下降 155位 234 154(226位)
138位 株式会社マキタ 266 特許件数下降 141位 260 237(143位)
139位 株式会社ソフイア 265 特許件数下降 161位 218 145(240位)
140位 株式会社竹中工務店 264 特許件数上昇 102位 325 229(148位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
416位 太陽ホールディングス株式会社 71 特許件数下降 1639位 12 30(893位)
422位 ノバルティス アーゲー 70 特許件数上昇 343位 88 154(239位)
422位 国立大学法人東京工業大学 70 特許件数下降 446位 65 84(394位)
422位 三浦工業株式会社 70 特許件数上昇 388位 76 75(428位)
422位 サッポロビール株式会社 70 特許件数下降 457位 63 65(483位)
422位 独立行政法人理化学研究所 70 特許件数下降 473位 60 47(628位)
422位 シスメックス株式会社 70 特許件数上昇 412位 71 78(418位)
422位 パラマウントベッド株式会社 70 特許件数下降 436位 66 46(641位)
422位 サカタインクス株式会社 70 特許件数上昇 406位 72 70(455位)
422位 バイドゥ オンライン ネットワーク テクノロジー(ペキン) カンパニー リミテッド 70 特許件数上昇 289位 106 15(1549位)
422位 大陽日酸株式会社 70 特許件数上昇 357位 84 82(399位)
432位 日新電機株式会社 69 特許件数下降 497位 56 97(354位)
432位 クラリオン株式会社 69 特許件数上昇 303位 100 83(396位)
432位 アルコン インコーポレイティド 69 特許件数下降 512位 53 122(289位)
435位 株式会社安川電機 68 特許件数上昇 392位 75 51(586位)
435位 ニチコン株式会社 68 特許件数下降 543位 50 43(678位)
435位 新電元工業株式会社 68 特許件数上昇 349位 86 69(458位)
438位 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド 67 特許件数下降 453位 64 151(242位)
438位 マックス株式会社 67 特許件数下降 457位 63 66(478位)
440位 株式会社北電子 66 特許件数上昇 312位 96 91(376位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング