特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 大亦 絢一郎 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 中里産業株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社野村鍍金 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 メディカル リサーチ カウンシル テクノロジー 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 フレゼニウス カービ ドイチュラント ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 太陽光電能源科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(10364位)
14015位 キュービック コーポレイション 1 - 0 0(27627位)
14015位 インダストリー ファウンデーション オブ チョンナム ナショナル ユニバーシティー 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 日本精密測器株式会社 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 大杉 千里 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 奥多摩工業株式会社 1 - 0 0(27627位)
14015位 ブライトシード・エルエルシー 1 特許件数上昇 8370位 2 4(3701位)
14015位 サートリウス・ビオヒット・リキッド・ハンドリング・オイ 1 特許件数上昇 8370位 2 3(4609位)
14015位 アドヴァル テク ホールディング アーゲー 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 マーズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(27627位)
14015位 カリオファーム セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 ピーシーアイ バイオテック エイエス 1 - 0 3(4609位)
14015位 ゲーカーエン ドライブライン インターナショナル ゲゼルシャフト ミト ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 6022位 3 3(4609位)
14015位 ブルーバード バイオ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 8370位 2 1(10364位)
14015位 日本臓器製薬株式会社 1 - 0 1(10364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
491位 アーム・リミテッド 56 特許件数下降 584位 45 36(771位)
502位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 55 特許件数上昇 404位 73 40(712位)
502位 愛三工業株式会社 55 特許件数下降 590位 44 109(318位)
502位 ダイコク電機株式会社 55 特許件数上昇 446位 65 50(597位)
502位 JFE建材株式会社 55 特許件数変わらず 502位 55 71(449位)
502位 株式会社ポケモン 55 特許件数下降 858位 27 54(565位)
502位 森永乳業株式会社 55 特許件数下降 805位 30 44(660位)
502位 ノキア テクノロジーズ オサケユイチア 55 特許件数下降 675位 37 141(256位)
509位 ヒロセ電機株式会社 54 特許件数上昇 463位 62 31(865位)
509位 モレックス インコーポレイテド 54 特許件数上昇 508位 54 48(619位)
509位 株式会社ニューフレアテクノロジー 54 特許件数上昇 398位 74 49(609位)
509位 ロート製薬株式会社 54 特許件数下降 602位 43 91(376位)
509位 株式会社エクセディ 54 特許件数下降 805位 30 45(652位)
509位 株式会社PFU 54 特許件数下降 531位 51 71(449位)
509位 日清フーズ株式会社 54 特許件数下降 543位 50 21(1185位)
516位 アムジエン・インコーポレーテツド 53 特許件数下降 602位 43 119(296位)
516位 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 53 特許件数上昇 502位 55 59(527位)
516位 国立大学法人九州大学 53 特許件数上昇 417位 70 65(483位)
516位 セントラル硝子株式会社 53 特許件数下降 543位 50 23(1102位)
516位 株式会社サタケ 53 特許件数上昇 512位 53 50(597位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング